海老とモッツァレラのトマトクリームパスタ

本格的なトマトクリームパスタです。缶詰めやインスタントでは中々出せない味です。
このレシピの生い立ち
美味しいパスタが食べたいという事で作りました。フレッシュバジルが欲しいところですが、自宅では面倒なので乾燥したものをいつも使ってしまいます。
海老とモッツァレラのトマトクリームパスタ
本格的なトマトクリームパスタです。缶詰めやインスタントでは中々出せない味です。
このレシピの生い立ち
美味しいパスタが食べたいという事で作りました。フレッシュバジルが欲しいところですが、自宅では面倒なので乾燥したものをいつも使ってしまいます。
作り方
- 1
オリーブオイルを熱し、スライスしたニンニクを入れます。ニンニクの香りがたつまで弱火で炒めましょう。
- 2
ニンニクの香りが経って来たらトマトを入れて下さい。トマトの皮は包丁でそぎ落としておく等しておきましょう。
- 3
トマトに熱が入り始めたら海老を追加して下さい。この当たりから弱~中火あたりまで火力を強くして下さい。
- 4
海老を入れた後、バター、塩、胡椒を加えて味を調えて下さい。
- 5
トマトの水分が飛びはじめたら生クリームを投入し、火力は弱火に下げましょう。フュメドポワソンを加え、ここで味を決めましょう
- 6
今回生パスタなので茹で時間は約120秒程度。次の工程でパスタをソースと混ぜるので使用するパスタに合わせて茹で始めて下さい
- 7
パスタがゆで上がったらソースに絡め、火を止めて卵黄、モッツァレラチーズを入れて余熱でパスタと絡めます。
- 8
火をつけていると卵がぼそぼそしたり、チーズが溶けずぎてしまうので消して絡めて下さい。後は盛りつけてバジルを添えて完成です
コツ・ポイント
フュメドポワソンが無ければ顆粒のコンソメでも構いません。フュメドポワソンは海老や貝などの旨味を凝縮させたスープストックです。
生クリーム、卵黄、モッツァレラは多ければ多いほどクリーミーになります。あっさりさせたい場合は量を好みで変えましょう
似たレシピ
-
-
-
モツァレラチーズのトマトクリームパスタ モツァレラチーズのトマトクリームパスタ
Simple is the best。イタリンマンマに教えてもらったトマトベースのソースをクリーム風にアレンジ。とろーりモツァレラがなんとも美味しい!チューリッポ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ