スイートポテト on 蜜芋

蜜芋を土台にしてスイートポテトをのせました。シナモンとプラムで美味しさ倍増。
このレシピの生い立ち
作り置きの蜜芋、オリジナルのスイートポテトとコラボ。冷蔵庫で待機しているプラムやレーズンで豊かな味わいになりました。
土台は簡単にレンチンしてもよろしいかと思います。
スイートポテト on 蜜芋
蜜芋を土台にしてスイートポテトをのせました。シナモンとプラムで美味しさ倍増。
このレシピの生い立ち
作り置きの蜜芋、オリジナルのスイートポテトとコラボ。冷蔵庫で待機しているプラムやレーズンで豊かな味わいになりました。
土台は簡単にレンチンしてもよろしいかと思います。
作り方
- 1
蜜芋は3mmくらいの薄さに切る。
(又は薄く輪切りにしたさつまいもを、砂糖水でレンチンしても可) - 2
さつまいもは皮付きで2〜3cmの輪切り柔らかく蒸す(中1本位)
厚めに皮をむいて裏ごし、ここは頑張って下さい。写真は倍量 - 3
2に●印を入れてゴムベラでよく混ぜる。
生クリームを、成形できる固さまで入れ混ぜる。丸い団子状にできればよいです。 - 4
プラム(干レーズン)は細かく切っておく。固ければお湯をかけて戻して水分を軽く絞り、お好みでラム酒等をふる。
- 5
オーブン170度にオン。
3に4とシナモンを入れ混ぜ、丸く成形して1の土台にのせる。上から軽く押さえ卵黄の水溶きを塗る。 - 6
軽く焦げ目がつけばOK。
オーブンから取り出して、そのまま自然に冷ます。 - 7
裏面もきれいに焦げ目がついてます。
スイートポテトは残ったら、ぴつちりとラップしてこらからジプロックに入れ冷凍できます。 - 8
個包装して、プレゼントにいかが?
冷蔵で3日くらい、いいと思います。
コツ・ポイント
裏ごしは面倒でも頑張りましょう。
成型できる固さは生クリームで調整します。
最後に少しずつ入れて、手で丸めれる程度で。
芋によって糖分が様々なので、砂糖はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
メープルスイートポテトonココアビス♪ メープルスイートポテトonココアビス♪
メープル風味のスイートポテトをオレオにのせて焼いてみました。甘さは控えめ。まんまるでかわいいでしょ? mamemamecafe -
その他のレシピ