春菊と海老の餃子

パド太郎
パド太郎 @cook_40220607

春菊のほろ苦さとエビの甘味がよく合います。
このレシピの生い立ち
春菊もエビも好きなのですが、餃子にしたことがなかったのでエイヤっと入れてみたら美味しかったのでレシピにしました。

春菊と海老の餃子

春菊のほろ苦さとエビの甘味がよく合います。
このレシピの生い立ち
春菊もエビも好きなのですが、餃子にしたことがなかったのでエイヤっと入れてみたら美味しかったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個
  1. ブラックタイガー 15尾
  2. 春菊 1束
  3. 長ネギ 1本
  4. ニンニク(すりおろし 大さじ1
  5. ネギ油(サラダ油でも) 大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    エビの殻とエビの背わたを竹串や爪楊枝でワタを取り除く。後で刻むので、背中に切込みを入れて取り除く方法でも問題ありません。

  2. 2

    海老と春菊と長ねぎを分量の半分だけフードプレセッサーでまぜる。

  3. 3

    残りのエビを食感が残りそうな大きさ(1cm前後)に切る。春菊とネギは大きめのみじん切りにする。

  4. 4

    2と3と調味料をあわせ、よく練り混ぜる。

  5. 5

    餡を皮で包む。(うち粉が多いほうを外側に)

  6. 6

    フライパンにうすく油を引き、弱火〜中火で約5分蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    蓋をとり火を少し強めて水分を飛ばす。(お好みでネギ油を回しかけても)焼き色がついたら出来上がり!

コツ・ポイント

面倒ですが、全部フープロに入れずに半量ずつ分けて大小の食材にすることで美味しい食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パド太郎
パド太郎 @cook_40220607
に公開

似たレシピ