酒粕蒸しパン

ちはるのレシピ
ちはるのレシピ @cook_40119708

酒粕がふんわり香る米粉の蒸しパンです♡
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの息子も食べられるレシピを考えています。

酒粕蒸しパン

酒粕がふんわり香る米粉の蒸しパンです♡
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの息子も食べられるレシピを考えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ6個分
  1. 酒粕 15g
  2. 50g
  3. 豆乳 100g
  4. 砂糖 20g
  5. 2つまみ
  6. 白胡麻 30〜40g
  7. 米の粉 150g
  8. ベーキングパウダー 7.5g

作り方

  1. 1

    酒粕を分量の水に漬けてふやかす。ふやけたら泡立て器で混ぜてよく溶かす。細かなダマは残っていても大丈夫です。

  2. 2

    酒粕が溶けたら豆乳、砂糖、塩を加えてよく混ぜる。さらに油も加え乳化するまでよく混ぜる。

  3. 3

    米の粉とベーキングパウダーを加えて、粉気がなくなり、つやが出るまで混ぜる。

  4. 4

    生地をグラシンカップなどを敷いたプリンカップに入れる。1つ60gくらいです。目分量で分けても問題なし!

  5. 5

    湯気の上がっている蒸し器に並べ、強火で12分蒸して出来上がり!

コツ・ポイント

生地を混ぜ終わったら、手早くカップに入れて下さい。
蒸し器は必ず湯気が上がっていることと、強火で蒸して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちはるのレシピ
ちはるのレシピ @cook_40119708
に公開

似たレシピ