高野豆腐たっぷりのボリュームハンバーグ

まきょりーぬ
まきょりーぬ @cook_40229198

高野豆腐でかさ増し!ふっくらジューシーなハンバー グを作りました♪
このレシピの生い立ち
厚みのあるハンバーグが食べたいからかさを増して作ろう→高野豆腐余ってる→焼き肉のたれ余ってる→できた!

高野豆腐たっぷりのボリュームハンバーグ

高野豆腐でかさ増し!ふっくらジューシーなハンバー グを作りました♪
このレシピの生い立ち
厚みのあるハンバーグが食べたいからかさを増して作ろう→高野豆腐余ってる→焼き肉のたれ余ってる→できた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 豚こま切れ 200
  2. 高野豆腐 2個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 顆粒コンソメ 小さじ1
  5. お湯 300ml
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 1個
  8. 小さじ1/2
  9. 胡椒 少々
  10. ●ウスターソース 大さじ2
  11. ●ケチャップ 大さじ2
  12. ●焼き肉のたれ 大さじ2

作り方

  1. 1

    お湯でコンソメを溶かし、高野豆腐を浸す。
    お湯が足りなかった足す。

  2. 2

    玉ねぎをFPにかけてみじん切りにして、2/3をフライパンで炒めてしんなりさせる。
    しんなりしたら冷ます。

  3. 3

    膨らんだ高野豆腐の水気を軽く絞ってFPにかけて細かめのみじん切りに。
    ボウルにうつしてサラダ油を入れておく。

  4. 4

    豚肉をFPでミンチにする。
    ミンチになったら別のボウルに入れておく。

  5. 5

    豚のボウルに塩を入れてよくこねる。
    よくこねたら残りの具材をすべていれる。
    高野豆腐を戻したコンソメ汁も入れて混ぜる。

  6. 6

    肉だねに胡椒をふって混ぜ、4等分に分けて丸く形成。
    空気を抜いて、真ん中にくぼみを作る。

  7. 7

    蓋つきのフライパンに並べて、軽く焦げ目がつくまで強火加熱。
    両面こんがりしてら弱火でじっくり加熱。

  8. 8

    軽く押して汁が濁ってなかったら火が通った証拠♪
    ハンバーグを取り出してソースの材料(●)を入れて混ぜ、加熱。

  9. 9

    ソースが沸いたら上からかける or ハンバーグを入れてからませる。

  10. 10

    お皿に盛り付けて完成♪
    (ソースをかける場合は盛り付けてからでした)

コツ・ポイント

高野豆腐は細かく!
玉ねぎは食感を楽しめる程度に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まきょりーぬ
まきょりーぬ @cook_40229198
に公開
米粉料理メイン。だって米粉の町出身だもの。
もっと読む

似たレシピ