カルシウムたっぷり鰊の炊き込みご飯

クックMSY68Y☆ @cook_40132480
北海道では今が旬の鰊を生姜と一緒に炊き込みご飯にしました!体に優しい炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
北海道は今が旬の鰊が安価で沢山売られていますので色々な食べ方をしている中で体をポカポカさせてくれる生姜と組み合わせてみると臭みも消えて美味しく頂けました
カルシウムたっぷり鰊の炊き込みご飯
北海道では今が旬の鰊を生姜と一緒に炊き込みご飯にしました!体に優しい炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
北海道は今が旬の鰊が安価で沢山売られていますので色々な食べ方をしている中で体をポカポカさせてくれる生姜と組み合わせてみると臭みも消えて美味しく頂けました
作り方
- 1
お米2合は研いで30分ほど水につけてからザルに入れ水気を切っておく。
鰊は三枚におろしにして塩を振り5分ほどおく。 - 2
鰊の水気を拭いて一口サイズに切り、小麦粉を薄くまぶしてフライパンで皮目から焼いて冷ましておく。
- 3
ご飯を炊く鍋に、1のお米2合、出汁、醤油、みりん、生姜すりおろし、オイスターソースを入れて最後に米油を少々いれて蓋をする
- 4
沸騰後→弱火12分→蒸らし5分のところで焼いた鰊をいれて蓋をして5分待つ
- 5
蓋を開けて小ねぎを振って出来上がりです。鰊が柔らかいのでさっくり混ぜて茶碗に盛って頂けたら綺麗です
コツ・ポイント
鰊は皮目から焼き、ご飯に乗せる時も皮目を上にします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179614