めんつゆで味付け!ひじきとジャガイモ炒め

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

フライパンで6分炒めるだけで、どなたでも簡単にひじきとじゃがいもの炒め物が作れます。※ひじきといも類は相性がよいです。

このレシピの生い立ち
鉄分が不足すると、貧血になったり粘膜の免疫に影響が出やすくなります。鉄分を多く含む食材の代表はひじきですが、ひじきに含まれる鉄分は吸収しにくいため、熱に強いいも類のビタミンCと一緒に摂ると効果的です。(ビタミンCが、鉄分の吸収を助けます)

めんつゆで味付け!ひじきとジャガイモ炒め

フライパンで6分炒めるだけで、どなたでも簡単にひじきとじゃがいもの炒め物が作れます。※ひじきといも類は相性がよいです。

このレシピの生い立ち
鉄分が不足すると、貧血になったり粘膜の免疫に影響が出やすくなります。鉄分を多く含む食材の代表はひじきですが、ひじきに含まれる鉄分は吸収しにくいため、熱に強いいも類のビタミンCと一緒に摂ると効果的です。(ビタミンCが、鉄分の吸収を助けます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 2個(約200g)
  2. 山城屋 国産五菜ひじきひじき人参ごぼう椎茸昆布、五種類の国産原料のみをミックスした便利な食材) 15g
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 山城屋 京すりごま(金ごま100%) 15g
  5. めんつゆ(2倍濃縮) 100ml

作り方

  1. 1

    五菜ひじきを、ぬるま湯に10分浸けて、やわらかくもどす。
    じゃがいもは皮をむき、5㎜の細切りにして水にさらす。

  2. 2

    五菜ひじきはざるにあげ水洗いする。
    五菜ひじきもじゃがいもも、しっかり水切りしておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、じゃがいもを約3分炒めてから五菜ひじきを加え、約1分炒める。

  4. 4

    めんつゆとすりごまを加え、汁けがなくなるまで炒めてできあがり。

  5. 5

    この商品を使いました。

  6. 6

    この商品を使いました。

コツ・ポイント

山城屋の国産素材シリーズ 五菜ひじきを使うと具だくさんで栄養バランスもいいです♪

☆国産五菜ひじきのご購入は
乾物屋JPで検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ