*簡単タルトケーキ*

しまゆ~*°。
しまゆ~*°。 @cook_40103516

チョコでデコってイベントケーキに‼
タルト生地とカスタード生地も一緒に焼くので簡単スピーディーです(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
いつもスポンジケーキでデコレーションケーキを作っていましたが、生クリームもたくさん必要になるので、今回はタルトケーキにしてみました。
時間がたってもタルトがサクサクでカスタードも別に作らなくていいのでとっても簡単です。

*簡単タルトケーキ*

チョコでデコってイベントケーキに‼
タルト生地とカスタード生地も一緒に焼くので簡単スピーディーです(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
いつもスポンジケーキでデコレーションケーキを作っていましたが、生クリームもたくさん必要になるので、今回はタルトケーキにしてみました。
時間がたってもタルトがサクサクでカスタードも別に作らなくていいのでとっても簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝ホール型
  1. 薄力粉 120g
  2. 砂糖 40g
  3. バター 60g
  4. 卵黄 1個
  5. 牛乳 100g
  6. ☆砂糖 50g
  7. ☆卵 1個
  8. 薄力粉 大さじ1
  9. 生クリーム 200cc
  10. ○砂糖 大さじ1
  11. チョコ&ホワイトチョコ 適量
  12. お好きなフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    タルト生地を全て混ぜてクッキングシートを敷いた型に形成する。
    フォークで軽くさし焼いたときに生地が膨らむのを防ぐ。

  2. 2

    ☆のカスタード生地を混ぜて流し入れる。
    170度で35分程焼いたら、型から出して冷ます。

  3. 3

    ○生クリームに○砂糖を入れて泡立て、デコレーションする。好きなフルーツを乗せる。

  4. 4

    (チョコペン作り)
    耐熱用のビニールにチョコレートを入れて湯煎でとかす。クッキングシートに絵をかく。

  5. 5

    チョコペンの口を細くハサミで切る。
    クッキングシートは裏返してからなぞる。

  6. 6

    ホワイトチョコペンの口は大きめに切って流し入れる。
    冷凍庫に5分ほど入れて固まったらデコレーションして出来上がり。

コツ・ポイント

クッキングシートをトレーに乗せてからチョコペンで書きましょう。トレーごと冷凍庫に入れると崩れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまゆ~*°。
しまゆ~*°。 @cook_40103516
に公開
簡単で時短で出来るレシピを常に考えています。おしゃれでプレゼントに喜ばれるものを作るのが大好きです。#クイーンクック#時短#無油無水調理
もっと読む

似たレシピ