市販のルーで♪ごちそうポークシチュー

めみたん☆
めみたん☆ @cook_40100837

【カテゴリ掲載100人有難う】

我が家はビーフシチューの素でポークシチュー 
寒い日に温まります

このレシピの生い立ち
ビーフシチューの素で豚肉で作っているのはもう十数年
ケチャップを入れるのはTVで見てから?曖昧な記憶
コンソメを入れるようになったのは
にいさんぽサンの鶏ガラスープ入りカレーレシピID : 22980070を作ってからシチューには コンソメかな?と

市販のルーで♪ごちそうポークシチュー

【カテゴリ掲載100人有難う】

我が家はビーフシチューの素でポークシチュー 
寒い日に温まります

このレシピの生い立ち
ビーフシチューの素で豚肉で作っているのはもう十数年
ケチャップを入れるのはTVで見てから?曖昧な記憶
コンソメを入れるようになったのは
にいさんぽサンの鶏ガラスープ入りカレーレシピID : 22980070を作ってからシチューには コンソメかな?と

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ポークブロック(今回は肩ロース肉) お好みの豚肉 300グラム
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. 人参 中1本
  4. じゃがいも 中2個
  5. ブロッコリー(あれば) 適量
  6. 市販のビーフシチューの素 5かけ(お好みで調節して下さい)
  7. 600cc
  8. バター 10グラム~
  9. コンソメ顆粒 小さじ1~
  10. ケチャップ 小さじ2~
  11. コーヒーフレッシュ又は生クリーム(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    今回は こんな感じのポークと
    市販のビーフシチューのルウ
    *お好みの豚肉で大丈夫です

  2. 2

    人参は乱切り 玉葱はくしがた切り

  3. 3

    ジャガイモは人参より少し大きめにして 水にさらす

  4. 4

    鍋にバターを熱し 一口大にきったポークを焼き色がつくまで炒める
    焦げないように注意
    レシピID : 18780679便利

  5. 5

    人参と玉葱を加え 玉葱がしんなりするまで炒める

  6. 6

    水を加え あくをとりながら煮込む
    蓋をします

  7. 7

    ブロッコリーを入れる場合はここで下茹でする

  8. 8

    人参が柔らかくなったらジャガイモを入れ煮込む
    又 あくをとります

  9. 9

    ジャガイモが柔らかくなったら 火をとめてルーを溶かします
    始めは少なめから様子をみながら入れてね
    弱火で5分 煮込みます

  10. 10

    味見をして コンソメ ケチャップを少なめから追加して お好みの味にして弱火で5分煮込む

  11. 11

    今回は このタイプを使いました

  12. 12

    お皿に盛り付け ブロッコリーを飾り あれば生クリームかコーヒーフレッシュをかける

  13. 13

    コーヒーフレッシュ

  14. 14

    レシピID : 19700581 みぃ~みサンレシピ
    生クリームの代わりが作れます(^^)

  15. 15

    mielle さんが具材を小さく切りパンに入れてくださいました
    なんてオシャレ~‼
    有難うございます

  16. 16

    あやちん0816さんが シチュー入りのパンを焼いてくださいました❤
    嬉しい~ありがとう(^^)

  17. 17

    あやちん0816さんが 娘さんが食べやすいように パングラタンにしてくださいました
    いつも素敵アレンジ有難う❤

  18. 18

    あーこ姐さんが シチュードリアにしてくださいました!
    美味しそう☆有難う❤

  19. 19

    《アレンジシチュー》のカテゴリに掲載して頂きました 2016/09/25

  20. 20

    ヤス@武州河崎さんが
    豪快に塊のままで!
    食べ応えありそう
    素敵レポ感謝です(^^)

  21. 21

    2018/12/17 100人の方に作って頂き2度目の話題入りできました(^^)
    有難うございます

コツ・ポイント

私はジャガイモは形を残したいので煮込む時間は合計30分くらいです

煮込み時間は火の強さや 蓋をしたしないにより変わります
調節してくたさい

味見で良ければ コンソメ ケチャップは入れなくてもよいですが
入れると市販のルーでもごちそうに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めみたん☆
めみたん☆ @cook_40100837
に公開
*家で採れた野菜などを中心にヘルシーな食生活を心がけています(^-^)*2015/01/25 キッチンopen夫と猫との暮らし*2024 1月からInstagramにクックパッドのレシピを使った毎日の献立をのせていますInstagram→memitan_gram
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Pork Stew with Store-Bought Roux