給食を再現、大豆の甘辛炒め。

ぶーちゃん☺️
ぶーちゃん☺️ @cook_40192913

水煮を使って簡単にできて、甘辛い味付けでご飯にもお酒のお供にも最適です。
このレシピの生い立ち
給食で出ていた料理を急に食べたくなり作りました。冷めても美味しいです✨

給食を再現、大豆の甘辛炒め。

水煮を使って簡単にできて、甘辛い味付けでご飯にもお酒のお供にも最適です。
このレシピの生い立ち
給食で出ていた料理を急に食べたくなり作りました。冷めても美味しいです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆水煮 150g
  2. 片栗粉 適量
  3. 約大さじ2
  4. 砂糖 約小さじ2
  5. 醤油 小さじ2
  6. 小さじ1
  7. ごま 適量
  8. 干しエビまたは鰹節 適量

作り方

  1. 1

    大豆水煮の水気を切り片栗粉をまぶす。多めの油をいれたフライパンで揚げ焼きにする。

  2. 2

    余分な油をキッチンペーパーなどでとり、砂糖と醤油をいれて、焦げ目がつくくらいまで炒める。

  3. 3

    焦げ目がついたら、お酢をいれごまと干しエビまたは鰹節をいれて完成です✨

コツ・ポイント

焦げ目をつけてカリカリになる方が美味しいです、甘さなどはお好みで加減してください(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶーちゃん☺️
ぶーちゃん☺️ @cook_40192913
に公開
栄養士という、仕事柄食べること、美味しいもの大好き。『おいしい』の声が聞きたくて、ご飯作りしてます☺️
もっと読む

似たレシピ