型無しでもOK!手ごねで簡単☆ちぎりパン

Aco313
Aco313 @cook_40080683

型やホームベーカリーが無くても大丈夫!手ごねで簡単に美味しいちぎりパンが出来ちゃいます♪小さなお子様でも食べやすい♡
このレシピの生い立ち
パン作りが好きで、急にちぎりパンを作りたくなって分量考えて作ってみました♪

型無しでもOK!手ごねで簡単☆ちぎりパン

型やホームベーカリーが無くても大丈夫!手ごねで簡単に美味しいちぎりパンが出来ちゃいます♪小さなお子様でも食べやすい♡
このレシピの生い立ち
パン作りが好きで、急にちぎりパンを作りたくなって分量考えて作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 3g
  3. 2g
  4. 牛乳(豆乳又はホエーでもOK) 200cc
  5. バター 30g
  6. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉、砂糖、塩を入れる。

  2. 2

    耐熱容器に牛乳とバターを500wで40秒〜1分くらい温める。バターが溶けて人肌くらいの温度が目安。

  3. 3

    ②にドライイーストを加えて軽く混ぜたら、①の粉類にゴムベラで混ぜながら加える。※ここで水分が足りなければ足して下さい。

  4. 4

    ゴムベラである程度生地をまとめたら、台の上で、両手で生地を伸ばし→まとめる、という作業を10〜15分繰り返す。

  5. 5

    生地を丸めてボールに戻し、霧吹き(又は濡れ布巾)をしてラップをかける。

  6. 6

    レンジの中にも霧吹きをして1次発酵→オーブンレンジの発酵機能→30°Cで40分

  7. 7

    発酵終了後、ガス抜きをし、スキッパーで16等分して丸く成形します。

  8. 8

    まな板などの台の上にクッキングシートを敷いて生地をつなぎ目を下にして乗せ、上から濡れ布巾を被せて15分ベンチタイム。

  9. 9

    写真のような→調理用のバットに先程の生地をクッキングシートごと乗せて、隙間なく生地を並べ直す。

  10. 10

    レンジの中に霧吹きをし、生地の上にも霧吹き(又は濡れ布巾)、ラップをして、2次発酵→40°Cで40分。

  11. 11

    発酵後バットから外し、クッキングシートの4隅を折ってオーブンで180°C予熱→15分焼く。

  12. 12

    ※オーブンで焼く時は調理用バットは必ず外して下さい。

  13. 13

    ※すぐ食べない場合は、小分けにラップで包み、ジップロックに入れて冷凍するのがオススメです。
    解凍はレンジで30秒くらい。

  14. 14

    ※冷凍保存する場合はパンを1時間くらい置いてから冷凍する。
    冷蔵庫保存だとパンが美味しくなくなるので良くないそうです。

  15. 15

    こちらは牛乳をホエー(乳清)に代えて作りました♪アルミホイルでも出来ます!

コツ・ポイント

調理用バットはあったほうが便利ですが、無くても出来ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aco313
Aco313 @cook_40080683
に公開
安い材料でいかに美味しく作るかをモットーにしてます♡料理は中華が多いですが、本格的なものが好きで、たまに中国物産店へ食材を探しに行ってみたりも☆レパートリーが少ないのでもっと色々挑戦してみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ