バナナ救済!ふわふわもっちりバナナケーキ

桜蜜柑 @cook_40098647
熟れすぎたバナナの救済レシピです。
材料たったの4つ ノンオイルなのに、ふわふわもっちりすぐに作れますよ!
このレシピの生い立ち
バナナジュースを日課に飲んでいるんだけど、
安いからといって 大量に買ったバナナを
消費しきれず 熟れ熟れに。。。
ベーキングパウダーなしでも
メレンゲの力で ふわふわに。
バナナの力で もっちりに。
あっさりしてて お子様にも安心です。
バナナ救済!ふわふわもっちりバナナケーキ
熟れすぎたバナナの救済レシピです。
材料たったの4つ ノンオイルなのに、ふわふわもっちりすぐに作れますよ!
このレシピの生い立ち
バナナジュースを日課に飲んでいるんだけど、
安いからといって 大量に買ったバナナを
消費しきれず 熟れ熟れに。。。
ベーキングパウダーなしでも
メレンゲの力で ふわふわに。
バナナの力で もっちりに。
あっさりしてて お子様にも安心です。
作り方
- 1
薄力粉はふるっておきます。
卵は卵白と卵黄に
わけます。 - 2
オーブンを170℃に余熱しはじめます。
- 3
卵白に砂糖30gを入れ、ハンドミキサーで泡立てます。
砂糖30gは3回に分けて投入してください。
(目分量でOK) - 4
卵黄に砂糖30gと
バナナをいれ、
泡立て器やフォークなどで潰しながら混ぜます。 - 5
卵白の3分の1を
卵黄の生地にいれ、
ゴムベラでなじむまで混ぜます。 - 6
卵黄の生地を
卵白のボウルにいれ
底からすくう様に
混ぜます。 - 7
薄力粉をいれ
切るように混ぜます。粉気が無くなったらOK。 - 8
オーブンシートを敷いた型に流しいれ、
少し上から5回ほどトントンと落とし、中の空気を抜きます。 - 9
170℃のオーブンで
35分焼きます。
途中焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせてください。
コツ・ポイント
バナナ200gは、小なら4本、中なら2本です。
グラム数は大体でOK.
きっちりにしなくても 美味しくできるので、
バナナを救済してあげてください♪
似たレシピ
-
超簡単!ふわふわもっちりバナナケーキ 超簡単!ふわふわもっちりバナナケーキ
あっという間にできて、ふわふわ&もっちりのバナナたっぷりケーキです。砂糖不使用。HMとバナナの甘味だけ!クックQEA9WM☆
-
-
-
秘密はヨーグルト!もっちりバナナケーキ 秘密はヨーグルト!もっちりバナナケーキ
色が怪しくなってきたバナナがあったら、すぐできちゃう失敗なしのバナナケーキ。しっとりもっちりの秘密はヨーグルトです。 フラミンゴちゃん -
-
-
ふわふわ~なヘルシーバナナケーキ ふわふわ~なヘルシーバナナケーキ
砂糖と油分は控えめですが、卵を多めにすることで、ふわふわなバナナケーキになりました。試行錯誤の上ようやくふわふわなバナナケーキに仕上がりました。もっちりしたバナナケーキではなく、ふんわりしたバナナケーキが食べたいときにぜひ!! eyeyechan -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20411171