簡単☆蟹クリームコロッケ

natsumi812
natsumi812 @cook_40142762

簡単!美味しい蟹クリームコロッケです♪パン粉をタネに入れるとアラ不思議!形成しやすく破裂もなし♪牛乳の代わりに豆乳でも☆
このレシピの生い立ち
お友達から聞いたりテレビのレシピを参考に自分なりに試行錯誤してレシピにしました★

簡単☆蟹クリームコロッケ

簡単!美味しい蟹クリームコロッケです♪パン粉をタネに入れるとアラ不思議!形成しやすく破裂もなし♪牛乳の代わりに豆乳でも☆
このレシピの生い立ち
お友達から聞いたりテレビのレシピを参考に自分なりに試行錯誤してレシピにしました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

コロッケ8個分くらい
  1. バター 大さじ2
  2. 小麦粉 大さじ3
  3. 牛乳 400cc
  4. 玉ねぎ 中1/2
  5. コーン お好みで
  6. カニ缶 1缶
  7. パン粉 〜1カップ(お好みで)
  8. コンソメ 1個半
  9. 適量
  10. コショウ 適量
  11. 小麦粉(揚げ衣用) 適量
  12. (揚げ衣用) 1つ
  13. パン粉(揚げ衣用) 適量

作り方

  1. 1

    カニ缶の水をきっておく。玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    鍋を温め、バターを入れて玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら、コーンも入れて軽く炒める。

  3. 3

    弱火にして小麦粉を2~3回に分けて入れてなじませる。

  4. 4

    粉っぽさがなくなったら、牛乳を少しずつ入れ、なめらかにする。
    ※一気に入れるとだまになるので注意。

  5. 5

    水切りしたカニ缶を加え、中火でトロ~リするまで煮る。
    塩、コショウ、コンソメで味を調整。

  6. 6

    とろみがついたら、ここにパン粉を加え、サッと混ぜる。全体に混ざったら火を止め、ラップをしいたバットにうつす。

  7. 7

    少し冷めたら冷蔵庫に2~3時間冷やす。

  8. 8

    冷めたら、好きな大きさに切り分ける。丸めて小麦粉→卵→パン粉につけて揚げる。
    *始めは温度高めで表面を固め→低温

  9. 9

    キツネ色になったら出来上がり♪

コツ・ポイント

コツはパン粉をタネに入れることです!
形成しやすくなって失敗なしです☆もっとトロトロがよかったらパン粉の量を減らしてくださいね(^ ^)揚げる前に冷凍保存もできます。食べたいときにどうぞ^_^小さく丸めてお弁当にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natsumi812
natsumi812 @cook_40142762
に公開
難しい料理は出来ませんがこんな私でも簡単に出来るレシピを紹介したいと思います☆私も皆様のレシピを参考に日々お料理のお勉強、レベルUPに努めようと思います☆教えられることのほうが多い未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ