炊飯器で作る☆スパイシージャンバラヤ

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
お肉がホロホロでやわらか♪
野菜から水分が出て美味しいです!
このレシピの生い立ち
ジャンバラヤを自分で作りたくて考えました。
炊飯器で作る☆スパイシージャンバラヤ
お肉がホロホロでやわらか♪
野菜から水分が出て美味しいです!
このレシピの生い立ち
ジャンバラヤを自分で作りたくて考えました。
作り方
- 1
お米をといでザルにあけて水をきる。
鶏肉は塩・胡椒をふって酒大さじ1(分量外)をかける。
★を混ぜ合わせておく。 - 2
たまねぎ・にんにくはみじん切りにする。
いんげん・にんじんは5mm角に切る。
パプリカは1cm角に切る。 - 3
フライパンにオリーブ油大さじ1/2を入れて熱し、鶏肉を入れて強火で両面こんがり焼いて取り出す。
- 4
フライパンにオリーブ油大さじ1/2を入れにんにく・たまねぎを中火で炒め、いんげん・にんじん・パプリカも加え軽く炒める。
- 5
炊飯器にお米・★を入れて、上に4と3をのせて炊く。
- 6
炊きあがったら鶏肉を取り出して蒸らす。
鶏肉は食べやすい大きさに切る。 - 7
お皿に盛る。
- 8
※「ジャンバラヤ」人気検索トップ10入り☆(2016.11.10)
- 9
※「ジャンバラヤ」人気検索1位♪(2017.8.16)
コツ・ポイント
鶏肉を焼く時は、中まで火が通らなくても大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【炊飯器で簡単】チキンとトマトのパエリア 【炊飯器で簡単】チキンとトマトのパエリア
炊飯器一つで、ご飯とおかずを両方満たしてくれるボリュームレシピ。肉と野菜、ご飯が一緒にとれるので、忙しい時にもオススメ。 柴田真希の雑穀レシピ -
-
-
鶏もも肉で作るスパイシーチキンソーセージ 鶏もも肉で作るスパイシーチキンソーセージ
日本では生ソーセージが手に入りにくいので、誰でも簡単に作れるよう安い鶏モモ肉を使って作りました。鶏肉とは思えませんよ。 ちゃびお丸
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422806