萬幻豚ごろごろカレー

萬幻豚のあまく軽やかな脂身とお肉のうま味がいつものカレーを見違えるほどおいしくします!
このレシピの生い立ち
いつもの作り方なのに、お肉が萬幻豚に変わっただけで、「こんなにおいしくなるのか!?」と初めて食べた時には驚きました。
ぜひ、一度作ってみてください。
<お買い求めはコチラ>
https://sanoman.jp/?pid=52043210
萬幻豚ごろごろカレー
萬幻豚のあまく軽やかな脂身とお肉のうま味がいつものカレーを見違えるほどおいしくします!
このレシピの生い立ち
いつもの作り方なのに、お肉が萬幻豚に変わっただけで、「こんなにおいしくなるのか!?」と初めて食べた時には驚きました。
ぜひ、一度作ってみてください。
<お買い求めはコチラ>
https://sanoman.jp/?pid=52043210
作り方
- 1
豚肉は大きめのひと口サイズ(4~5㎝角)に切り分け、塩胡椒をふる。
- 2
人参は大きめの乱切り、玉ねぎはクシ切り、じゃがいもは半分、生姜は千切りにする。
- 3
フライパンに少量のオリーブオイルをひき生姜を炒める。
- 4
香りが出たら豚肉も入れ、すべての面に焼き色がつくまで焼いてから、豚肉を一度取り出す。
- 5
同じフライパンで人参、玉ねぎ、じゃがいもを炒める。
- 6
圧力鍋に豚肉、人参、半量の玉ねぎ、ローリエ、水を入れ、最初は強火、加圧後弱火にして20分。
- 7
一度火を止めて、圧が下がったら、残りの玉ねぎ、じゃがいもも加え、さらに5分加圧。
- 8
圧が下がったらふたを開け、トマトの水煮缶、醤油、みりん、豆板醤、カレールーを加える。
- 9
カレールーがとけたら火をつけ、弱火で15分ほど煮込んでできあがり。
コツ・ポイント
市販のカレールーを使いますが、違うメーカーのものを2種類選ぶのがオススメです。
豆板醤を加えることで味に深みが出ます。
辛さを控えめにしたいときは味噌でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
角煮風ゴロゴロ具材カレー(*^^*) 角煮風ゴロゴロ具材カレー(*^^*)
角煮みたいにお肉ゴロゴロ~♪じゃが芋ゴロゴロ~食べごたえのあるカレーです♪お肉は、ホロッと柔らかく美味しいです♪ miemama♬ -
-
-
-
-
その他のレシピ