萬幻豚のチリコンカン風

肉匠「さの萬」
肉匠「さの萬」 @cook_40249152

冬はコトコト煮込んだ料理が恋しくなります。萬幻豚の旨みがしみ込んだお豆がおいしい1品です。お子様でも食べられる辛さです。
このレシピの生い立ち
萬幻豚のおいしさ、うまみを余すところなく味わいたいと、お豆の煮込み料理にしました。
おこさまでも食べられる辛さにしてありますので、辛いものがお好きな方は唐辛子の量を増やしてくださいね。

萬幻豚のチリコンカン風

冬はコトコト煮込んだ料理が恋しくなります。萬幻豚の旨みがしみ込んだお豆がおいしい1品です。お子様でも食べられる辛さです。
このレシピの生い立ち
萬幻豚のおいしさ、うまみを余すところなく味わいたいと、お豆の煮込み料理にしました。
おこさまでも食べられる辛さにしてありますので、辛いものがお好きな方は唐辛子の量を増やしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 萬幻豚挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 唐辛子 2本
  4. ひよこ豆 230g
  5. 豆の茹で汁 100cc
  6. トマト缶 2缶
  7. にんにくすりおろし 小さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. オリーブオイル 適量
  10. 塩こしょう 適量
  11. 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1
  12. ローリエ 2枚
  13. 以下、仕上げ用
  14. 醤油 小さじ1
  15. セリのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルと小口切りにした唐辛子とにんにくを入れ、火をつけ弱火でオリーブオイルが温まるまで炒める。

  2. 2

    (1)に玉ねぎを入れ、色が変わるまで炒める。

  3. 3

    挽き肉も加え、色が変わったら塩こしょうをし、トマト缶、ひよこ豆の煮汁を加える。

  4. 4

    煮立ったら、醤油大さじ1、鶏がらスープ、ローリエを加え、フタをして弱火で20分程煮込む。

  5. 5

    ひよこ豆を加えフタをして15分煮込む。

  6. 6

    味をみて薄いようなら醤油小さじ1を加え、フタを外し、水分を飛ばすようにさらに10分程度煮込む。

  7. 7

    バゲットやトルティーヤチップスを添えて、いただきます。

コツ・ポイント

萬幻豚は良質のエサで育てているので、アクがあまり出ません。もしアクが出るようならすくってください。
ごはんに乗せてタコライス風、さらにチーズをかけてオーブンで焼いてドリアにしてもおいしいので、つくりおきにもオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
肉匠「さの萬」
肉匠「さの萬」 @cook_40249152
に公開

似たレシピ