自家製麺の作り方も♪簡単絶品ほうとう鍋

栄養士たっちゃん @cook_40132243
1度食べるとやみつき!野菜たっぷり太麺が決め手です♬︎
自家製麺の作り方も簡単なので、お試しください!
このレシピの生い立ち
山梨県のほうとう料理を食べて、大好きになりました。
我が家の味で作っています。
自家製麺の作り方も♪簡単絶品ほうとう鍋
1度食べるとやみつき!野菜たっぷり太麺が決め手です♬︎
自家製麺の作り方も簡単なので、お試しください!
このレシピの生い立ち
山梨県のほうとう料理を食べて、大好きになりました。
我が家の味で作っています。
作り方
- 1
材料♪
市販麺を使った作り方を先に。 - 2
大きめの鍋に和だし汁を入れ、食べやすい大きさに切った★の野菜などを入れて煮る。
- 3
沸騰したら、肉とほうとう麺を入れ、麺がお好みの柔らかさになるまで、15~20分煮る。
- 4
麺がやわらかくなったら弱火にして、ねぎと味噌を入れ、3分くらい煮込んで出来あがり!
- 5
【自家製麺を作る場合の作り方】
薄力粉、強力粉、塩、水を全部入れて、20分くらいこねる。 - 6
ラップに包んで1時間くらい寝かす。
- 7
お好みの太さにカットすると完了!(厚さ3mm位)
※引っ張ると伸びるので、厚く切っていても鍋に入れる時に手で伸ばせばOK
コツ・ポイント
・だし汁はあごと昆布だしを使いました。家庭の味で
・かぼちゃは柔らかくなると1度出して作り方④の時に入れると良いです
・市販のほうとう麺には、味噌だしが付いているので簡単です
似たレシピ
-
-
-
-
-
白菜消費に!柔らか鶏むね肉のレンジ塩麹鍋 白菜消費に!柔らか鶏むね肉のレンジ塩麹鍋
味付けは塩麹だけ!水なしで作れるんです☆野菜から出てくる水分と鶏むね肉から出てくる肉汁が合わさって、旨みたっぷり♪ ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540626