作り方
- 1
★で水出汁を作る。1晩置く。
(出汁パックに★を入れて、水とその出汁パックを麦茶ポッドに入れる) - 2
味噌汁のお椀に水出汁を入れて、その後鍋に移す。弱火~中火で温める。
- 3
鍋に乾燥わかめと具材を入れる。沸騰するまで待つ。
- 4
沸騰したら火を弱めるか止めて、赤味噌を溶く。
コツ・ポイント
煮出汁にするともっと美味しいですが、手間を考えてやりません。
ポイントは、どれだけかんたんに安くできるか。あと乾燥わかめもいれることで、旨味が増します。味噌汁の量を適正に。(1回分以上作りすぎない。そのためにお椀に一度入れる。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
いりこだしで作る★豆腐とわかめのお味噌汁 いりこだしで作る★豆腐とわかめのお味噌汁
いりこだしで作るわかめと豆腐のお味噌汁です。出汁を効かせ、お味噌の量は少なめに薄味で塩分控えめ。美味しいですよ♪ chez★zooom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20587977