簡単!白菜と鶏肉のグラタン

タナカのふりかけ
タナカのふりかけ @cook_40152794

大量の白菜を消費できるメニュー‼
このレシピの生い立ち
旬の白菜を使った簡単メニューです。

簡単!白菜と鶏肉のグラタン

大量の白菜を消費できるメニュー‼
このレシピの生い立ち
旬の白菜を使った簡単メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 白菜 1/2束
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. 牛乳 300ml
  5. コンソメ顆粒 大さじ1
  6. 塩コショウ 適量
  7. バター 20g
  8. チーズ(ピザ用) お好みで
  9. パン粉 大さじ2
  10. ふりかけ 鰹みりん焼 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意する。鶏もも肉と白菜は一口大に切る。

  2. 2

    中火で熱したフライパンでバターを溶かし、鶏もも肉を入れて炒める。

  3. 3

    色が変わったら白菜を入れ、塩コショウをして、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    薄力粉を入れて汁気がなくなるまで炒め、牛乳・コンソメ顆粒を入れてとろみがつくまで炒める。

  5. 5

    耐熱皿に盛り付けて、チーズ・パン粉をかける。

  6. 6

    オーブントースターで5~7分色目が付くまで焼いて、ふりかけをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

牛乳の代りに豆乳を使ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タナカのふりかけ
に公開

似たレシピ