藤椒油(タンジャオユ)の汁なし担々麺

蟹澤けいご
蟹澤けいご @cook_40102294

とある漫画からの出典!
このレシピの生い立ち
漫画に乗ってた奴を試してみたらうまかった!

藤椒油(タンジャオユ)の汁なし担々麺

とある漫画からの出典!
このレシピの生い立ち
漫画に乗ってた奴を試してみたらうまかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4人分
  2. 豚肉塊 200g
  3. にんにく 2かけ
  4. しょうが 2かけ
  5. ネギ 1/2本
  6. ザーサイ 50g
  7. ごま油(炒め用) 大さじ1
  8. ①豆板醤 大さじ3
  9. ①甜麺醤 大さじ1
  10. ①豆鼓醤 大さじ1
  11. ①花椒油 大さじ1
  12. ①オイスターソース 大さじ1
  13. ①紹興酒 大さじ1
  14. ピーナッツクリーム 小さじ1
  15. ①味噌 小さじ1
  16. ①醤油 小さじ1
  17. ②藤椒油 大さじ4
  18. ②花椒塩 小さじ1
  19. 松の実 小さじ1
  20. 砕きピーナッツ 小さじ1
  21. 糸唐辛子 小さじ1

作り方

  1. 1

    麺を用意。
    つけ麺用の太いのがおすすめ。
    たっぷりのお湯でゆでる準備を。

  2. 2

    豚肉をフードプロセッサで粗目に引いておく。

  3. 3

    にんにく、しょうが、ネギ、ザーサイをみじん切り。

  4. 4

    中華鍋にごま油をなじませ、にんにく、しょうがを炒める。
    香りが出てきたら、ネギとザーサイも合わせる。

  5. 5

    ①の調味料をガシガシ加えて、強火で煽って香りを引き出す。
    ネギがしんなりしたらOK。

  6. 6

    豚肉を加えて色が変わるまで炒めていく。

  7. 7

    ②を混ぜておき、器の底に敷く。

  8. 8

    ゆで上げた麺を器に盛りつける。

  9. 9

    炒めた肉みそを中央に飾り、砕きピーナッツと松の実を散らす。
    飾りつけに糸唐辛子を載せて…。

  10. 10

    最後の仕上げに、藤椒油(タンジャオユ)をひと回し。
    完成!

コツ・ポイント

藤椒油(タンジャオユ)は結構優しめのお味なので、しっかりめにつかってこ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蟹澤けいご
蟹澤けいご @cook_40102294
に公開
とある世界で甲殻類と呼ばれる、四十路のおっさん。早く独身を卒業したい。嫁ぼ@1
もっと読む

似たレシピ