【簡単絶品】島らっきょの葉のポン酢漬け

cooking mama
cooking mama @cook_40319678

お箸が止まらなくなり、旦那と取り合いしながら食べた島らっきょの葉のポン酢漬け。少ない材料だけどと〜っても美味しいです!
このレシピの生い立ち
沖縄出身の旦那のお母さんからいただいたポン酢漬けが美味しくて真似して作ってみたら大成功!のレシピです。

【簡単絶品】島らっきょの葉のポン酢漬け

お箸が止まらなくなり、旦那と取り合いしながら食べた島らっきょの葉のポン酢漬け。少ない材料だけどと〜っても美味しいです!
このレシピの生い立ち
沖縄出身の旦那のお母さんからいただいたポン酢漬けが美味しくて真似して作ってみたら大成功!のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 島らっきょ 250g
  2. 鰹節 1パック
  3. ポン酢(味ぽん推奨) 適量(多めが美味しいです)

作り方

  1. 1

    島らっきょの薄皮をむく

  2. 2

    根の部分から5cmくらいで切って根と葉の部分を切り分ける

  3. 3

    葉の部分を3センチくらいの間隔で食べやすい大きさに切る

  4. 4

    3を深めの容器に入れその中に鰹節1パックを入れ、和える。その中に葉がつかるくらいヒタヒタにポン酢をいれる

  5. 5

    1時間くらい漬けて完成!

コツ・ポイント

ポン酢は多い方が美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cooking mama
cooking mama @cook_40319678
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ