お野菜苦手克服!野菜ともずくの天ぷら

隠れ調理師のはるママ @cook_40318248
野菜が嫌いな息子が唯一がっついて食べたお料理です。
大人はビールのおつまみにも◎。
このレシピの生い立ち
沖縄料理屋さんで食べたもずくの天ぷらを参考に。
お野菜苦手克服!野菜ともずくの天ぷら
野菜が嫌いな息子が唯一がっついて食べたお料理です。
大人はビールのおつまみにも◎。
このレシピの生い立ち
沖縄料理屋さんで食べたもずくの天ぷらを参考に。
作り方
- 1
ボウルに、じゃがいもをすりおろす。
※じゃが芋なしでも作れます。じゃが芋有→中もちもち。じゃが芋無→中サクサクに! - 2
人参を3cmの1-2mm四方の千切り、
新玉ネギを薄切りにし、①へ投入!
ツナ缶1缶も投入。 - 3
もずくをお好みの量②へ投入。
味付けナシを使用。塩漬けのもずくのを使う場合は、表記通りにしっかり塩抜きをし、必ず味見を。 - 4
天ぷら粉(小麦粉でもok)を大匙山盛り3-4程いれ、鶏ガラスープ粉末を小さじ1、ベーキングパウダー4gを、③へ。
- 5
粉類を入れた④のボウルを、さっくり混ぜ合わせる。この時ドロッと緩めの状態でもok。
- 6
大さじ1-2程度すくって、揚げ油へ投入。揚げる。色づいたところでひっくり返し反対面も揚げる。
- 7
中温で一気に揚げると、カリっと中もっちりと揚がります。
ベーキングパウダーの働きでカリッと揚がります。
コツ・ポイント
基本的に火が通りやすい素材ばかりなので、唐揚げのように低温でゆっくり上げるよりは、中温(^_^中火)でカリッと揚げるのをオススメ。
お水は加えず、じゃがいもの水分ともずくのネバネバだけでまとめます。
似たレシピ
-
とっても簡単★もずくの天ぷら とっても簡単★もずくの天ぷら
沖縄料理。たまごは入れずに天ぷら粉で。少しの手間で簡単美味しい揚げ物レシピ。天ぷらレシピもリンクを貼っておきます。塩やめんつゆで食べるのをおすすめ。カリカリ、ふわふわ♪ 彩ーAyaー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20686534