◇簡単&お手頃 ピーナッツフロランタン◇

お店で買うと高いフロランタン。
出来るだけお安い材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
大好きなフロランタンを自分でお安く沢山作りたくて...
お店のフロランタンとは別物ですが、家族で食べるのにはピッタリだと思います。家族も大絶賛してくれました。
参考程度にご覧いただけると嬉しいです。
◇簡単&お手頃 ピーナッツフロランタン◇
お店で買うと高いフロランタン。
出来るだけお安い材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
大好きなフロランタンを自分でお安く沢山作りたくて...
お店のフロランタンとは別物ですが、家族で食べるのにはピッタリだと思います。家族も大絶賛してくれました。
参考程度にご覧いただけると嬉しいです。
作り方
- 1
耐熱ボウル使用
バターをレンジで軽く加熱し、溶かす。
- 2
①に砂糖を加えてよく混ぜ、さらに卵を加えて混ぜる。
- 3
②に薄力粉を加えて混ぜる。
一塊にまとまったら、ビニール袋に入れて四角の平らに伸ばす。 - 4
ビニール袋の中で縦横折り畳む→また平らに伸ばすを3,4回ほど繰り返す。
- 5
3〜5mm程の厚さの四角(25×35cm)に形を整える。
- 6
ビニール袋を切って開き、クッキングシートを敷いた天板に移す。
縁を少し内側に折り、土手(?)を作る。 - 7
生地全体に満遍なくフォークでピケする。
180℃のオーブンで15分程焼く。
- 8
オーブンから取り出し、粗熱をとる。
- 9
ピーナッツは袋の上からめん棒を転がして好みの大きさに砕くか、包丁で刻む。
- 10
鍋に◎を入れて、中火にかける。ヘラで混ぜながら、しばらく煮詰める。(溢れそうになったら弱火にする)
- 11
色が濃くなり、半量くらいになったら、火を止める。砕いたピーナッツを加えて混ぜる。
- 12
クッキー生地の上に乗せ、広げる。
180℃のオーブンで10〜15分程焼く。
- 13
オーブンから取り出し、少し冷ましてから好きな大きさにカットする。(冷め切ってしまう前に)
- 14
【カット方法】
裏返してクッキー生地から切るようにする。
パン切り包丁でノコギリのように細かく動かしながら切る。
まず横を9等分に切り、それぞれ4等分に切る。 - 15
完成\( ˆoˆ )/
コツ・ポイント
・クッキー生地は後からカラメルをのせて焼いた時に外側に流れ出てしまうのを防ぐため、土手(?)を作る。
・クッキー生地は膨らまないようにするため、しっかりと満遍なくピケする。
全量:約2214kcal
1個(1/36):約61.5kcal
似たレシピ
-
-
-
-
-
ピーナッツでフロランタン風♥ラスク ピーナッツでフロランタン風♥ラスク
今回は家にあったピーナッツでしましたが、ナッツは何でも合うと思いますよ~。安上がりだけど出来栄えも良く味も美味しい!みぃかりん
-
-
トースターで出来る簡単即席フロランタン♪ トースターで出来る簡単即席フロランタン♪
トースターで一体どれだけのことが出来るのか・・近頃の私はこのレトロな道具でどこまでやれるか?!がテーマのキッチンライフ。 にゃん子っち -
焼き菓子♪ちょっと贅沢な❤フロランタン 焼き菓子♪ちょっと贅沢な❤フロランタン
買うと高いフロランタン意外と簡単❗にできちゃいます(*^^*)プレゼントにも喜ばれること間違いなし✨ juri☆juri -
アーモンド不使用♪簡単フロランタン♪ アーモンド不使用♪簡単フロランタン♪
アーモンドスライスは高いのでピーナッツとビスケットで代用(^-^)とてもおいしいフロランタンが出来上がり♪とっても簡単! りっちゃこ
その他のレシピ