アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ

yujif
yujif @yujif

ニンニクの甘みや香りが感じられます!「シンプルだからこそ難しい」と聞くので、シェフから教わったやり方をまとめてみました。
このレシピの生い立ち
あとで自分が再現できるようにと覚え書きのつもりで細かく記録してました。

料理を作りながら「レシピを書く」画面で写真を撮っていったら、すぐにレシピにできて便利でした。

アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ

ニンニクの甘みや香りが感じられます!「シンプルだからこそ難しい」と聞くので、シェフから教わったやり方をまとめてみました。
このレシピの生い立ち
あとで自分が再現できるようにと覚え書きのつもりで細かく記録してました。

料理を作りながら「レシピを書く」画面で写真を撮っていったら、すぐにレシピにできて便利でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにく 3片〜5片
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. パスタ 2束(200g)
  4. 唐辛子(輪切り) ひとつまみ
  5. 小さじ1.5
  6. 塩(パスタ茹でる用) 小さじ2〜

作り方

  1. 1

    大きめの鍋でパスタを茹でるためのお湯を沸かしはじめる。塩を小さじ2程度入れる。

  2. 2

    にんにくの根元を包丁で切り落とし、皮をむく。

  3. 3

    別のフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火にかける。

  4. 4

    にんにくから音が鳴ってきたら裏返す。辛めが好きな人はこのあたりで唐辛子も入れる。

  5. 5

    焦がさないように時々裏返しつつ、鍋を少し傾けてオリーブオイルに浸しながら、弱火のままじっくり火を通す。

  6. 6

    少し茶色くなって、箸で潰せそうなやわらかさを感じたら、火を止めてそのままフライパンに置いておく。

  7. 7

    お湯が沸いたらパスタを茹ではじめる。

  8. 8

    茹でている間に、フライパン(火は止めたまま)のにんにくをへら等でつぶす。

  9. 9
  10. 10

    輪切りの唐辛子と、塩小さじ1.5を入れて混ぜる。茹で汁(お玉一杯程度)を入れて混ぜる。

  11. 11

    茹で上がったパスタをよく混ぜる。味見して薄ければ塩を少しふる。

  12. 12

    皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

ニンニクを切らずに丸ごと火を通して、柔らかくなってから潰す

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yujif
yujif @yujif
に公開
油でニンニクを炒める音に癒されます。
もっと読む

似たレシピ