油淋鶏ユーリンチー サクサク食感プロ直伝

植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315

誰でも大好きなユーリーンチーをプロが簡単に美味しくできる方法を伝授します。簡単なので一度やれば次は目分量でできますよ!
このレシピの生い立ち
プロとしてご家庭でも簡単にシェフの味が再現できるように伝授いたしております

油淋鶏ユーリンチー サクサク食感プロ直伝

誰でも大好きなユーリーンチーをプロが簡単に美味しくできる方法を伝授します。簡単なので一度やれば次は目分量でできますよ!
このレシピの生い立ち
プロとしてご家庭でも簡単にシェフの味が再現できるように伝授いたしております

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トリムネ肉又はモモ肉 600g
  2. 醤油 大さじ1.5
  3. 1つまみ
  4. チューブしょうが 小さじ0.5
  5. お酒 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ5
  7. 以下はタレの分量 全量
  8. 玉ねぎまたは白ネギ 100g
  9. 醤油 大さじ4
  10. チューブにんにく 小さじ1
  11. チューブしょうが 小さじ1
  12. 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ1
  14. ごま 大さじ1
  15. 白ごま 小さじ1
  16. みりん 大さじ1
  17. 大さじ1
  18. 揚げ油 適量
  19. サラダ 適量

作り方

  1. 1

    鶏は1口大にカットして分量の醤油、塩、お酒、しょうがで1時間漬け込みます(鶏はカット無しで揚がってから切っても良いです】

  2. 2

    漬け込んだらしっかりそのたれをなじませて片栗粉をまんべんなくつけます【片栗粉はつけすぎくらいでもカリッと美味しいのです】

  3. 3

    170℃の油で1分ほど少し揚げ色が着くまで1度揚げをする

  4. 4

    引き上げた状態で少し寝かせて落ち着かせます

  5. 5

    次に焦がさないように180℃の油で30秒ほどしっかりカリッと揚げて仕上げる

  6. 6

    このような色の状態です。
    サクサク食感にに揚がってます【この時点で1分ほど寝かして中に火が通ってるか切って確認します】

  7. 7

    玉ねぎか白ネギをカットします

  8. 8

    たれを合わして一度レンジかコンロの火口で沸かしねぎを加えます

  9. 9

    サラダを盛り唐揚げをのせてソースをかければ仕上がりです。

コツ・ポイント

玉ねぎ、白ネギ、青ネギはどれでも大丈夫です。
片栗粉をいっぱい着けることでカリカリになりボリュームも増えます。
むね肉でしたら1晩漬け込むとより柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315
に公開
いつも5000-7000アクセスありがとうございます。簡単にご家庭でもプロの味が再現できるように研究いたしております。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ