お弁当☆ポテトミートグラタン☆作りおき

ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261

ケチャップとソースで子供の好きな味!朝のお弁当作り、作りおきで簡単に!
このレシピの生い立ち
簡単にできるお弁当レシピを日々考えています!

お弁当☆ポテトミートグラタン☆作りおき

ケチャップとソースで子供の好きな味!朝のお弁当作り、作りおきで簡単に!
このレシピの生い立ち
簡単にできるお弁当レシピを日々考えています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2回分
  1. じゃが芋 1個
  2. 合挽き 100g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. サラダ油 適量
  5. 小麦粉 小さじ1/2
  6. ケチャップ 大さじ2
  7. 中濃ソース 大さじ1
  8. 塩こしょう 少々
  9. スライスチーズ 1枚
  10. パセリとかブロッコリーとか緑色の野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    じゃが芋は5mm幅のいちょう切りにして水に10分ほどつける。玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    じゃが芋の水を切り、耐熱皿に入れラップをふんわりかけて600Wのレンジで2~3分加熱。(注↓コツ・ポイント参照)

  3. 3

    フライパンに油を引き、ひき肉と玉ねぎを炒める。

  4. 4

    ひき肉と玉ねぎが炒まったら、じゃが芋を加える。

  5. 5

    小麦粉を茶漉しなどで降り入れ、粉っぽさが無くなるまで炒める。

  6. 6

    ケチャップとソースを加えて炒める。味を見て、塩コショウで整える。

  7. 7

    トースターで使えるカップに入れる。
    ここまで前日にしておき冷蔵庫に入れる。1つは冷凍庫保存。

  8. 8

    スライスチーズを乗せてトースターで5~8分焼き、パセリやブロッコリーなど緑の野菜でかざる。

  9. 9

    しっかり冷ましてお弁当に詰める。

  10. 10

    人参やブロッコリーの芯でデコしても可愛い!

  11. 11

    お弁当全体像

  12. 12

    2022/4/23
    クックパッドニュースに掲載していただきました!ありがとうございました♡

  13. 13

    2022/7/17
    話題入りしました。
    お試しくださった方々ありがとうございました♡

コツ・ポイント

(注)じゃが芋が少ないとレンジで3分の加熱は長いかもしれません。2分からためし、柔らかくなればOKです。
じゃが芋や玉ねぎをレンジで加熱すれば時短になります!
焼き時間はお持ちのトースターで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261
に公開
つくれぽくださった皆様ありがとうございます♡返れぽお休みしています。クックパッドブログお引越し→ Instagram(@yuduki.sky)に毎日のお弁当載せています。大学1年息子と中学2年娘の母です。少ない材料で簡単に出来るレシピやレンジで時短レシピ、HMで作る簡単おやつレシピ大好きです。息子が生まれるまで病院で管理栄養士として勤務。今は保育園で給食作りしています♪
もっと読む

似たレシピ