ずいきと松山揚げの含め煮

築地のしゃけこ @cook_40333912
築地の二日酔対策レシピ100選
no.5は、ずいきと松山揚げを、たっぷりの出汁で煮た一品です。
このレシピの生い立ち
松山揚げは、カリッと揚げて仕上げた美味しいお揚げで、大家さんからいただいてから、病みつきに。松山の名物ですが、最近は東京のスーパーでもみかけるようになりました。
ずいきと松山揚げの含め煮
築地の二日酔対策レシピ100選
no.5は、ずいきと松山揚げを、たっぷりの出汁で煮た一品です。
このレシピの生い立ち
松山揚げは、カリッと揚げて仕上げた美味しいお揚げで、大家さんからいただいてから、病みつきに。松山の名物ですが、最近は東京のスーパーでもみかけるようになりました。
作り方
- 1
ずいきは、皮を剥いて、さっとゆがいておく。
- 2
ダシにみりんと醤油を加えて調味し、芋茎を10分、弱火で煮る。
- 3
ずいきの煮加減は、少し歯ごたえを残すくらいに。最後に松山揚げを加えたら、火を止め煮含める。
コツ・ポイント
生のずいきは、煮ると程よく柔らかく、シャキッとした歯ごたえを遺したほうが美味しいと思う。
似たレシピ
-
-
だしがジュワ〜!カブとお揚げの炊いたん だしがジュワ〜!カブとお揚げの炊いたん
かつおだしで煮たカブとお揚げ。ダシをたっぷり吸ったカブとお揚げがとても美味しいですよ。優しい味でホッと出来る一品です。 山都すみれ -
しろ菜(白菜)と揚げかまぼこのあっさり煮 しろ菜(白菜)と揚げかまぼこのあっさり煮
あっさり味のしろ菜(白菜)を旨みたっぷりの揚げかまぼこ(天ぷら)と一緒にあっさりお出汁で煮てみました。すごく美味しいよ♪ Chisa−Rin -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20965729