アフター丑♪うなぎの肝と厚揚げ炒め

気まぐれご飯を作る人 @cook_40095887
うなぎの肝って、日本酒とチビチビ…というイメージ(?)ですが、ビールやチューハイに合う一品にも(^^)
このレシピの生い立ち
うなぎの肝って自分で手に取る事は無いのだけど、土用丑の翌日、うなぎもっと食べたい〜って気持ちでスーパーでお財布と相談して肝を買ってみました。
肝+タレ+山椒で気分も満喫、かつ 厚揚げで肝の濃厚さも緩和出来て一石二鳥(^^)
アフター丑♪うなぎの肝と厚揚げ炒め
うなぎの肝って、日本酒とチビチビ…というイメージ(?)ですが、ビールやチューハイに合う一品にも(^^)
このレシピの生い立ち
うなぎの肝って自分で手に取る事は無いのだけど、土用丑の翌日、うなぎもっと食べたい〜って気持ちでスーパーでお財布と相談して肝を買ってみました。
肝+タレ+山椒で気分も満喫、かつ 厚揚げで肝の濃厚さも緩和出来て一石二鳥(^^)
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし(分量外)、厚揚げをザルに並べて 熱湯を回し掛け、水気が切れたら短冊切り(1〜1.5cm幅)にする。
- 2
うなぎの肝串(スーパーで購入)は串を外して ざっくり刻む。2cmくらいが良いかと。
- 3
山椒はミルタイプのを使うので、先に挽いておきますね。
- 4
フライパンに油をまんべんなくひき 厚揚げを並べて焼き、焼き色がついたら裏返して同様に焼く。
- 5
両面に焼き色がついたところへ 刻んだ肝と酒を回し入れ、全体に馴染ませたら、うなぎのタレと山椒も加える。
- 6
焦げ付かないように気を付けながら、味が馴染むよう煮絡めたら完成。
仕上げにも山椒を振ると尚よいですが、お好みで…。
コツ・ポイント
肝とタレのウナギ感を、厚揚げにキャッチしてもらう事!
タレはご使用のものによってとろみ等あるので、様子を見て酒かタレを足してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20986135