パリパリ麺にとろーり♡あんかけ焼きそば

☆ののママキッチン
☆ののママキッチン @nonomama_kitchen

パリパリ麺にとろーり旨い!あんかけ焼きそば♡いつもの焼きそばが豪華になります♡具材はお好みで!味付けもカンタン!
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそばが好きで試行錯誤しました。

パリパリ麺にとろーり♡あんかけ焼きそば

パリパリ麺にとろーり旨い!あんかけ焼きそば♡いつもの焼きそばが豪華になります♡具材はお好みで!味付けもカンタン!
このレシピの生い立ち
あんかけ焼きそばが好きで試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2玉
  2. 油(ごま油でもOK) 適量
  3. 塩コショウ 適量
  4. ★水 300cc
  5. ★オイスターソース、しょうゆ 各小さじ2
  6. 鶏ガラスープの素、酒 各大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1と1/2
  8. -----具材(参考に)----
  9. 豚バラ 100g
  10. 白菜、人参、もやし、にら、キクラゲ 適量
  11. シーフードミックス 適量

作り方

  1. 1

    白菜、もやし、にら、人参、キクラゲ、シーフードMIX、豚バラ肉。量は人数分でお好みで。
    注★あまりモリモリにしすぎない!

  2. 2

    ★を混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンで油をあたため、豚肉、シーフードミックスを炒める。

  4. 4

    火が通りにくい野菜から炒めます。

  5. 5

    火が通りやすい野菜を炒めていきます。全部の野菜に火が通します。

  6. 6

    2の★を流し入れ強火でさっと絡めて、塩コショウで味を整えあんかけ完成!

  7. 7

    フライパンに少し多めの油をあたため、中華麺を焼く(先にレンチンすると◎)焦げないように焼き目を付ける。中火で3分目安!

  8. 8

    ひっくりかえして焼き目をつけます。こちらも焦げないように、中火で3分目安!

  9. 9

    焼き目がついた麺の上にとろーりあんかけ♡美味しい!!

コツ・ポイント

中華麺を焦げないようにしっかり焼き目をつける!先にレンチンすると焼きやすいです。

具材はお好みで!豚バラやシーフードミックス入れるといい出汁でますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ののママキッチン
☆ののママキッチン @nonomama_kitchen
に公開
簡単で美味しいレシピを日々研究しています♡「ののママキッチン」HP https://nonomama-kitchen.com/YOUTUBEは「ののママキッチン」で検索♡インスタグラム @nonoouchigohan食学調味料アドバイザー&発酵食健康アドバイザー&調理師。
もっと読む

似たレシピ