簡単ヘルシー鶏のみぞれスープ

さなはなちゃん
さなはなちゃん @cook_40137023

さらさら米粉を使って、簡単でヘルシーでたんぱく質が採れるスープです。作るのも材料も簡単です。
このレシピの生い立ち
ダイエットしているときに、お腹にたまりヘルシーにそしてたんぱく質をとりたい時に思い付きました。

簡単ヘルシー鶏のみぞれスープ

さらさら米粉を使って、簡単でヘルシーでたんぱく質が採れるスープです。作るのも材料も簡単です。
このレシピの生い立ち
ダイエットしているときに、お腹にたまりヘルシーにそしてたんぱく質をとりたい時に思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(ささみむね肉) 好きな量
  2. 大根 好きな量
  3. 波里の米粉 適量
  4. めんつゆ 適量
  5. みりん 適量
  6. 酒(茹でる時用) 適量

作り方

  1. 1

    大根をすりおろす。

  2. 2

    お好みの鶏肉を、食べやすい大きさに切り、波里の米粉をまぶす。

  3. 3

    1の大根おろしを鍋に移し、めんつゆで好みの味付けにする。甘味が欲しい場合は、みりんを足します。

  4. 4

    2の鶏肉を沸騰したお湯に入れて茹でる。浮いてきたら、3の大根おろしの方の鍋に入れて更に火を通す。お湯に少しお酒を入れる。

  5. 5

    盛り付けたら、お好みでネギや刻みのり、すりおろし生姜などお好みをトッピングしても美味しく頂けます。

コツ・ポイント

味付けは
例 大根おろし約1000ccに対してめんつゆ60ccとみりん20cc
甘さが好みならみりんを、しょっぱいのが好きならば醤油を加えて下さい。
季節によって大根に辛味があるときもあるので、気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さなはなちゃん
さなはなちゃん @cook_40137023
に公開
食べるの大好きな私が考える、手抜きだけど美味しい、そして時には豪華に見える料理を紹介します。毎日の事だから、簡単が一番・手抜きバンザイ!手作りで、笑顔と健康を願っています。
もっと読む

似たレシピ