米粉でつくる鬼まんじゅう

ごちねこ
ごちねこ @cook_40116871

米粉を使ったレシピ
このレシピの生い立ち
いつもは小麦粉を使用していますが、
モニター応募で米粉を使用しました。

米粉でつくる鬼まんじゅう

米粉を使ったレシピ
このレシピの生い立ち
いつもは小麦粉を使用していますが、
モニター応募で米粉を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. さつま芋 300g
  2. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 60g
  3. ラカント(砂糖) 40g
  4. 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて、1センチ角に切る。
    1時間ほど水にさらしておく。

  2. 2

    さつまいもの水気をよくきる。
    ボールにいれてラカントをまぶして30分ほど置く。

  3. 3

    さつまいもから出た水分はそのままで、米粉を入れて全体を混ぜ合わせる。水分が足りない場合は水を少しずつ入れて調整する。

  4. 4

    おかずカップに8等分して入れる。
    蒸し器で15〜20分蒸す。
    出来上がり!

コツ・ポイント

今回は手軽にお弁当のおかずカップに入れて作りました。クッキングペーパーを切って使用してもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごちねこ
ごちねこ @cook_40116871
に公開
ゆる糖質制限はじめました!お料理はシンプルに美味しく。お弁当は楽ちんお手軽に。NHKきょうの料理♡土井善晴先生 平野レミさん
もっと読む

似たレシピ