いかとエビのシーフードカレー

moi*moi*
moi*moi* @cook_40369549

何も特別なことはなし!簡単お手軽なシーフードカレーです。
このレシピの生い立ち
オランダ生活で、日本のカレーが恋しくなった夫の希望で作りました。美味しい魚屋さんで仕入れた冷凍シーフードと、カレールゥ(kokumaro)、オランダのスーパーで激安のスタンポット用じゃがいもとにんじんを使いました。

いかとエビのシーフードカレー

何も特別なことはなし!簡単お手軽なシーフードカレーです。
このレシピの生い立ち
オランダ生活で、日本のカレーが恋しくなった夫の希望で作りました。美味しい魚屋さんで仕入れた冷凍シーフードと、カレールゥ(kokumaro)、オランダのスーパーで激安のスタンポット用じゃがいもとにんじんを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いか(冷凍) 1杯
  2. カレーのルー 1箱
  3. エビ(ブラックタイガー)(冷凍) 6尾
  4. じゃがいも(スタンポット用) 適当
  5. にんじん 適当
  6. クミンシード 2振りほど
  7. ラムマサラ お好みで
  8. ホワイトマッシュルーム 10個
  9. 料理酒 1回し
  10. オリーブオイル 適当
  11. ブラックペッパー 適当
  12. 500ccほど

作り方

  1. 1

    (下準備)冷凍のいかとエビを解凍しておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル(適当)を入れて、解凍したいかとエビを加熱する。

  3. 3

    えびが赤くなってきたら、料理酒をひと回し(あれば白ワインでも美味しそう!)し、2〜3分放置。魚介類の臭みを消します。

  4. 4

    3に、クミンシードとブラックペッパーを入れ、軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    乱切りにしたにんじんを3に入れる。

  6. 6

    水を入れ、20分ほど煮込む。

  7. 7

    火を止めて、カレールゥを入れる。すぐに点火せず、じっくりとろみが出るまで待つ。

  8. 8

    じゃがいもを入れ、ルゥが自分好みのとろみになるむで弱火で煮込む。

  9. 9

    辛さが欲しかったら、ガラムマサラを入れて調節してください。

コツ・ポイント

とろっとしたカレーがお好みであれば、水の量に注意!カレールゥの箱に書いてある水の量だと多いので、初めは少なめに、ルゥを入れてから調整するのが良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moi*moi*
moi*moi* @cook_40369549
に公開
現在オランダ在住の20代主婦です。気ままに自己流レシピを備忘録として載せます。あくまで自己流レシピなので、お手軽・ずぼら飯が多めです(^^)
もっと読む

似たレシピ