スキムミルクで作るシチュー

チワわんキッチン
チワわんキッチン @cook_40351044

スキムミルクで栄養がさらにアップのシチューです。

このレシピの生い立ち
牛乳を切らしてたので、スキムミルクで作ってみました。

スキムミルクで作るシチュー

スキムミルクで栄養がさらにアップのシチューです。

このレシピの生い立ち
牛乳を切らしてたので、スキムミルクで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分すこし多め
  1. 鶏肉 1枚半
  2. じゃがいも 大きめ2個
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. バター 大さじ2〜3
  6. 小麦粉 大さじ8
  7. 塩コショウ 適量
  8. 800cc
  9. スキムミルク 80g

作り方

  1. 1

    鶏肉、じゃがいも、人参、玉ねぎは一口くらいの大きさに切ります。

  2. 2

    バターを溶かしたフライパンで鶏肉を炒めて、色が変わったら、残りの野菜も入れます。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなったら、水を入れる。
    ※小麦粉は一気に入れない方がいいです。

  4. 4

    スキムミルクを水で溶かしたら、お鍋に水で溶かしたスキムミルクを入れます。
    ※ダマになるので少しずつ水で溶かしてください。

  5. 5

    弱火よりの中火で、途中何度か混ぜながら、じゃがいもと人参に串が通れば出来上がりです。

  6. 6

    ※うちは旦那も子供もおかわりするので、少し多めの4人分のレシピです。
    もしかしたら、6人分くらいあるかもです…

  7. 7

    料理研究家ちゃぴ丸様、つくレポありがとうございます!!

コツ・ポイント

焦げついてしまうので、途中底から優しく混ぜてあげて下さいね。
うちは、人参の味を嫌がられるので、串が通ってからも人参の味がわからなくなるまで煮込んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チワわんキッチン
に公開
料理は苦手です…が作るのは好きで、みなさんのレシピで色々勉強させてもらいながら、自己流も作ってみたりしています。
もっと読む

似たレシピ