レンジ蒸し茄子のお浸し

はなごんすけ
はなごんすけ @cook_40051494

レンジで簡単!簡単に味がしみしみのお茄子の出来上がりです。
このレシピの生い立ち
お箸が止まらない我が家の夏の定番の茄子料理です!

レンジ蒸し茄子のお浸し

レンジで簡単!簡単に味がしみしみのお茄子の出来上がりです。
このレシピの生い立ち
お箸が止まらない我が家の夏の定番の茄子料理です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. 醤油 大さじ2
  3. タカラ本みりん 大さじ2
  4. 小さじ2
  5. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切り落とし(長なすなら1/2に切って)器に並べラップをかけてレンジで加熱する(600Wで3分)

  2. 2

    鍋に水、醤油、本みりんを入れて1〜2分煮立たせ、そこに酢を加えて火を止める

  3. 3

    茄子の粗熱が取れたら手で割いて2のつゆをかけて、鰹節をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

茄子は大きいまま蒸してから手でさくと味が染みやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなごんすけ
はなごんすけ @cook_40051494
に公開
美味しくできた時の覚え書き。近頃は娘と一緒に料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ