牛すじ肉で芋煮風♡

くまよしとチビ @cook_40128156
芋煮は、食材の消費を兼ねて作る事も多いです♪冷凍すじ肉で作ってみたら旨みがとても芋煮と合うのでぜひやってみてください
このレシピの生い立ち
実は芋煮を知ったのはそんなに前ではなくて、こんなに美味しいんだと感動した記憶があります。
牛すじ肉で芋煮風♡
芋煮は、食材の消費を兼ねて作る事も多いです♪冷凍すじ肉で作ってみたら旨みがとても芋煮と合うのでぜひやってみてください
このレシピの生い立ち
実は芋煮を知ったのはそんなに前ではなくて、こんなに美味しいんだと感動した記憶があります。
作り方
- 1
牛すじ肉は一度茹でこぼした物を食べやすい大きさに切っておく
今回は下処理した物を購入しています
- 2
里芋は今回皮を剥いて下処理後冷凍してある物を使用しています
- 3
さつま芋、大根は洗って皮ごとぶつ切りにしました
人参も気になる皮だけ軽く削いでぶつ切りでOKです
- 4
こんにゃくも大き目に切っても手でちぎっても好きでいいです
洗いごぼうも斜めにざっくり切ります
- 5
さつま芋は小さいと溶けてしまうので大き目に切るのがお勧めです
椎茸も長ネギもざっくり大き目に切ります
- 6
今回はごぼう天を入れましたが竹輪でも平天でも何でもいいので大きさを揃えて大き目にカットする
- 7
こんにゃくの臭みが気になる場合さっと湯通しして下さい
同じく大根もさっと茹でると癖がなくなります
- 8
材料が揃えば後は簡単!
鍋に出汁を入れ中火にかけ中に固い素材の物から順に入れていきます(ネギ以外)
- 9
10~15分煮て調味料を加えます
後は味の調整をしながら火の通りを確認し味が浸みこむまで煮たら最後にネギを入れます
コツ・ポイント
ざっくりですが、ほぼこんな感じで煮込みますが、火にかけてから30分もあれば出来るので、後はお好みで調整して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋を使わずできる!牛すじ煮込み 圧力鍋を使わずできる!牛すじ煮込み
茹でた牛すじは、切り分けて冷凍できます。冷凍の牛すじを使うときは、カチコチの状態で、○の調味料をいれて作ってもオッケー! クックSICO08☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21075758