味噌汁にひと振りで奥深い旨味!

はちゅっこ
はちゅっこ @cook_40043226

手軽にまるごと旨味成分が摂れるのが嬉しい。
このレシピの生い立ち
ちきり「まるごと粉末だし」をいただいたので、いつもの味噌汁にプラスしてみたら、凄く美味しくなりました。

味噌汁にひと振りで奥深い旨味!

手軽にまるごと旨味成分が摂れるのが嬉しい。
このレシピの生い立ち
ちきり「まるごと粉末だし」をいただいたので、いつもの味噌汁にプラスしてみたら、凄く美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小さめ鍋に8ぶんめ
  2. だし入り味噌 適量
  3. ちきり「まるごと粉末だし(かつお・昆布・椎茸)」
  4. だし昆布 ひとかけら

作り方

  1. 1

    水にだし昆布をひとかけら入れ、沸騰する前に取り出す。(具はお好みで)
    画像は小松菜、竹輪、厚揚げの残り物を入れた味噌汁

  2. 2

    だし入り味噌を溶き、味見して完成したら、ちきり「まるごと粉末だし(かつお・昆布・椎茸)」を大さじ1振り入れる

  3. 3

    美味しい味噌汁の出来上がり♪

コツ・ポイント

だし取りしなくても簡単に美味しい味噌汁が出来ます。だし入り味噌でない場合、まるごと粉末だしの量を味を見ながら増やします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちゅっこ
はちゅっこ @cook_40043226
に公開
兵庫県在住1児の母です♪ 私のレシピは時短&エコなのが多いです(*^^*)皆さんの工夫された美味しいレシピに日々助けられています!キッチンにお伺いできる機会が少ないと思いますが、頂いたつくれぽには必ずお返事しますm(__)mいつも素敵なれぽを沢山いただきありがとうございます\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ