クリスマスにも! 大人のビーフシチュー

meganeキッチン
meganeキッチン @cook_40373253

クリスマスにぴったりの煮込み料理。大人の本格ビーフシチューです。
具材は少なめ、アレンジは無限大です。
このレシピの生い立ち
クリスマスだからこそたまには凝ったものを作りたくなったので、考えてみました。野菜は全てスープに溶け込んでいて少量で満足する味わいを目指して作りました。少人数のパーティー等でのアクセントにもぴったりです。

クリスマスにも! 大人のビーフシチュー

クリスマスにぴったりの煮込み料理。大人の本格ビーフシチューです。
具材は少なめ、アレンジは無限大です。
このレシピの生い立ち
クリスマスだからこそたまには凝ったものを作りたくなったので、考えてみました。野菜は全てスープに溶け込んでいて少量で満足する味わいを目指して作りました。少人数のパーティー等でのアクセントにもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛すね肉 200g
  2. a玉ねぎ 1個
  3. aセロリ(短い物を使用) 1〜2本
  4. aにんじん 1/2本
  5. 小麦粉 25g
  6. バター 30g
  7. bローリエ 2〜3枚
  8. b水 900cc
  9. b赤ワイン 150cc
  10. b固形コンソメキューブ 1個
  11. cウスターソース 大さじ3
  12. cケチャップ 大さじ2
  13. cしょうゆ 大さじ1
  14. c砂糖 大さじ1
  15. c西京味噌(無くても可) 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    牛肉は一口大に切り、軽く塩胡椒しておく

  2. 2

    aの材料は皮を剥き、全てすりおろしておく。(ミキサーがあればすべてペーストにする。)

  3. 3

    フライパンに小麦粉をいれ、濃いきつね色になるまで弱火で煎っておく。
    一度容器に取り出しておく。

  4. 4

    フライパンにバターをいれ、2の野菜をじっくり炒めていく。
    水分が飛んでかるく飴色になるくらいまで炒める。

  5. 5

    3の小麦粉をいれ練り合わせておく

  6. 6

    牛肉をフライパンでやく。表面だけ、強火で焼き目をつける感じで

  7. 7

    鍋に牛肉とbを入れ、火にかける。途中あくをしっかりすくう。蓋をして、1時間ほどとろ火で煮込んでいく

  8. 8

    肉が柔らかくなったらcと5をいれ、軽く火を入れる。途中、焦げつかないようにかき混ぜる。

  9. 9

    器に盛り付けて完成。ゴロゴロした野菜がお好みなら、肉を煮込む段階か、最後の仕上げで火を入れてあげてください。

コツ・ポイント

野菜ペーストを炒めるのに時間がかかりますので、その間にお肉を調理してあげると、スムーズに作ることができます。ケチャップの酸味があまり好きじゃないので、白味噌を入れることで少しまろやかにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meganeキッチン
meganeキッチン @cook_40373253
に公開
駆け出し料理投稿者です。仕事の経験を活かしてレシピを考案していきます 動画編集も勉強中です。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ