豚バラと茗荷と大葉で薬味たっぷり和パスタ

37eeee @cook_37e
茗荷、大葉、ネギ、しょうが、薬味がたくさんで、さっぱり美味しいパスタです。
ランチにおすすめです。
このレシピの生い立ち
カツオを食べた翌日のランチに、たくさん薬味が余っていたので、パスタにいれてみました。
豚バラと茗荷と大葉で薬味たっぷり和パスタ
茗荷、大葉、ネギ、しょうが、薬味がたくさんで、さっぱり美味しいパスタです。
ランチにおすすめです。
このレシピの生い立ち
カツオを食べた翌日のランチに、たくさん薬味が余っていたので、パスタにいれてみました。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルをいれ、にんにくと生姜を刻んで香りを出す。
- 2
豚バラを入れ、色が変わったら、細く斜めに切ったネギと、切った玉ねぎもいれて炒める。
塩胡椒、白だし、醤油をいれて味付け。 - 3
パスタを茹で、茹で汁を2杯フライパンにいれ、混ぜる(乳化)
茹でたパスタをフライパンに入れて合わせる。 - 4
最後に、茗荷と大葉と万能ネギをちらし、かぼすを絞ってかける。
コツ・ポイント
薬味はたくさん入れると、豚バラの脂とあいます。さっぱり美味しいです。
茹で汁を入れて乳化させるのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21148306