本格的アメリカンシナモンロール!〔HB)

豊潤なシナモンの香りがたまらない贅沢なシナモンロールです。余ったら冷凍保存出来ます。
このレシピの生い立ち
昔アメリカで食べたシナボンが忘れられず再現してみました。
作り方
- 1
生地の材料を全てホームベーカリーに入れて一次発酵までします。
- 2
フィーディングを作ります。バターをレンジで30-40秒程チンして柔らかなバター状態にします。
- 3
そこに黒砂糖, 上白糖を入れ混ぜます。(黒砂糖無ければ、ブラウンシュガー系でも上白糖でも代用可)
- 4
一次発酵の終わった生地を取り出して、上から押してガスを抜きます。
- 5
ガスを抜いたら軽く丸め上からサランラップ軽くして15分ほど生地を休ませます。
- 6
生地を長方形に伸ばします。最初は中央部分を棒で十字に伸ばします。
- 7
次に四角を伸ばして行くと四角く伸びます。
- 8
横30cm縦22cm位にすると後で巻きやすいです。
- 9
上部を2cm程残し全体に❸を伸ばして塗ります。フィーディングは柔い状態で(液体の様な)塗って下さい。硬い時は再度湯煎。
- 10
その上からシナモンを振りかけます。下から巻きます。最初は小さめにしっかり巻いて下さい。
- 11
最後はギュッとつまんで閉じます。
- 12
一つが5cm幅になるように6当分します。
- 13
閉じた部分が内側に向くようにして、並べます。室温で二次発酵、オーブンの場合は35度くらいで30-40分発酵させます。
- 14
二次発酵が終わりました。190度に加熱したオーブンで20-30分焼きます。
- 15
オーブンによって焼き時間が違いますがおおよそこんな感じに焼ければOKです。
- 16
アイシングを作ります。材料を全て常温に戻して混ぜ合わせます。
- 17
生地冷めたらアイシングを、塗ります。完成です。お疲れ様でした。
コツ・ポイント
フィーディングはバターが溶けた状態です混ぜて下さい。生地に乗せる時に伸びて塗りやすくなります。巻く時は最初は少しきつめに巻くと綺麗なロールが出来ます。
1個づつラップして冷凍保存もできます。食べる時は先にレンチンしてから焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HB:NYシナモンロール HB:NYシナモンロール
ドーナツプラントのシナモンバンズに憧れて。シナモンバンズとは違うけれど、パン屋さんで買うようなちょっとプロっぽい味です。ホームベーカリー使用。 ウダガワ -
-
その他のレシピ
- ミニトマトの代わりに*りんご飾り切り
- 生ハムと茹で卵のブロッコリーサラダ
- 作り置き♪キュウリともやしの和え物
- 木綿豆腐で!自家製がんもどき
- サーモンとアボカドのポキ丼
- Chinese Eggplant with Spicy Garlic Sauce
- Pancakes
- Coconut Raisin Cookies
- Grilled salmon Topped with a mushroom, Black olives, White corn cream sauce Garlic Mashed potatoes
- Chicken chilli with pepper fried noodles (home-made)