大人の味!コーヒーシナモンロール

kotori_841
kotori_841 @cook_40389960

コーヒー生地にシナモンシュガーを巻いて焼き上げました。コーヒーの苦味と香りがする、少し大人味のシナモンロール!
このレシピの生い立ち
ホットコーヒーにシナモンが添えられているのを見たことがあります。きっとパンにしても美味しいはず!と思い作ってみました。

大人の味!コーヒーシナモンロール

コーヒー生地にシナモンシュガーを巻いて焼き上げました。コーヒーの苦味と香りがする、少し大人味のシナモンロール!
このレシピの生い立ち
ホットコーヒーにシナモンが添えられているのを見たことがあります。きっとパンにしても美味しいはず!と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 200g
  2. インスタンドライイースト 3g
  3. インスタントコーヒー 6g
  4. 砂糖 26g
  5. 牛乳 140cc
  6. 4g
  7. バター 24g
  8. A: シナモン 3g
  9. A: グラニュー糖 30g

作り方

  1. 1

    A(シナモンとグラニュー糖)以外の材料でパン生地を作ります。

  2. 2

    ホームベーカリーの方は一次発酵まで機械で、手ごねの方は温度や湿度で変わりますが発酵時間は常温で60-80分位です。

  3. 3

    発酵具合をフィンガーチェックで確認します。生地の発酵が悪ければさらに発酵時間を追加します。

  4. 4

    発酵が終了したらガス抜きをして、上下を折り三つ折り、左右も三つ折りにして閉じ目を閉じます。

  5. 5

    ベンチタイムを15-20分とります。

    ベンチタイム中にAを合わせてシナモンシュガーを作っておきます。

  6. 6

    生地の閉じ目を上にして、麺棒で四角く伸ばし、シナモンシュガーを上下左右1cmほど余白を残し、ふりかけます。

  7. 7

    余白の生地を貼り付けていくような感じで、生地を締めながら巻いていきます。

  8. 8

    6分割して、アルミケースに乗せます。

  9. 9

    二次発酵させます。常温で45-60分くらいです。

    乾燥させないよう、袋で包んだり、濡れ布巾をのせたりしてください。

  10. 10

    発酵終了後すぐオーブンに入れられるように、発酵が7-8割終わった頃にオーブン予熱を190度でしておきます。

  11. 11

    オーブン190度で15分焼いて完成! お好みでアイシングなどをしても美味しいです。

  12. 12

    ※ 焼き時間はオーブンにより変わるので、様子を見ながら調整してください。

コツ・ポイント

シナモンシュガーは上下左右に少し余白を残しておきます。全体に振りかけてしまうと巻きにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kotori_841
kotori_841 @cook_40389960
に公開
パンやお菓子を作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ