豆乳白だし豚しゃぶ鍋

ヤマキ
ヤマキ @cook_40104315

「割烹白だし」に豆乳を加えれば、うま味とコクの豆乳しゃぶしゃぶが完成!生姜をたっぷりと加えて、体もポカポカに。

このレシピの生い立ち
「割烹白だし」はしゃぶしゃぶスープのベースにもぴったり!「割烹白だし」のうま味に、豆乳のこってり濃厚な味わいと生姜のさっぱり感が加わり、奥行きのあるおいしさになりました。少し煮崩れたミニトマトがシメのチーズリゾットによく合います。

豆乳白だし豚しゃぶ鍋

「割烹白だし」に豆乳を加えれば、うま味とコクの豆乳しゃぶしゃぶが完成!生姜をたっぷりと加えて、体もポカポカに。

このレシピの生い立ち
「割烹白だし」はしゃぶしゃぶスープのベースにもぴったり!「割烹白だし」のうま味に、豆乳のこってり濃厚な味わいと生姜のさっぱり感が加わり、奥行きのあるおいしさになりました。少し煮崩れたミニトマトがシメのチーズリゾットによく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 1袋
  2. 長ねぎ 1本
  3. えのきだけ 2袋
  4. 生姜 4片
  5. ミニトマト 12個
  6. 豚もも肉しゃぶしゃぶ用 300g
  7. 【A】
  8. ヤマキ「割烹白だし」 100ml
  9. 200ml
  10. 豆乳 500ml
  11. 【シメの材料】
  12. ご飯 茶碗2杯分
  13. ピザ用チーズ 1/2カップ
  14. 粗びき黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    今回はヤマキ「割烹白だし」を使います。

  2. 2

    ⽔菜は⾷べやすい⻑さに切る。⻑ねぎは1cm幅の斜め切りにする。ミニトマトはヘタを取る。

  3. 3

    えのきだけは⽯づきを落とす。生姜はせん切りにする。

  4. 4

    土鍋に【A】を⼊れてひと煮⽴ちさせ、<2>と<3>を加えて⽕を通す。

  5. 5

    <4>に豚⾁を入れてさっと火を通し、野菜を巻いていただく。

  6. 6

    【シメの作り方】残ったつゆに、ご飯とピザ用チーズを加えて煮立てる。仕上げに好みで粗びき黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

シメを作るときにスープが足りない場合、「割烹白だし」と水を、1:7の割合で足して加えてください。注ぎやすいボトルタイプなので、使いたい分だけ足せるのが魅力です。豆乳が分離してしまうのが気になる場合、調整豆乳をご使用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマキ
ヤマキ @cook_40104315
に公開

似たレシピ