卵と牛乳無しの米粉とココアのバナナケーキ

cookirin
cookirin @cook_40090813

米粉活用!おうちにあるもので優しいバレンタインおやつを作りました♪ハンドブレンダーとボール一つで簡単に生地ができます♡
このレシピの生い立ち
おやつに軽食に朝食にパクパクたくさん食べられて、手軽にできる体に優しいバレンタインケーキを作ってみました。

卵と牛乳無しの米粉とココアのバナナケーキ

米粉活用!おうちにあるもので優しいバレンタインおやつを作りました♪ハンドブレンダーとボール一つで簡単に生地ができます♡
このレシピの生い立ち
おやつに軽食に朝食にパクパクたくさん食べられて、手軽にできる体に優しいバレンタインケーキを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小匙1
  3. 重曹 小匙1/2
  4. アーモンド 30g
  5. ☆米油 30g
  6. ☆砂糖 30g
  7. バナナ(皮をむいたもの) 100g(大1本)
  8. 豆腐 100g
  9. ☆シナモン・クローブ 各小匙1(お好みで)
  10. ココア(無糖) 大匙1
  11. 飾り用バナナ 1本(無くても可)

作り方

  1. 1

    ボールに☆を入れてハンドブレンダーで滑らかになるまで混ぜます。
    〇を加えてさらに滑らかになるまで混ぜます。

  2. 2

    天板にクッキングシートをひき2の生地を流して平らにして、飾り用にバナナをスライスして乗せます。

  3. 3

    予熱無しのオーブンで250℃15分焼き、200℃にして5分焼きます。※ご家庭のオーブンにより様子を見て調整して下さい。

  4. 4

    冷めてからシートを外します。

コツ・ポイント

粉を加えて混ぜる時、飛び散らないように、まずはスイッチをオフのまま優しく粉を押し込んでから、オンにするとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ