レンジで簡単鶏胸肉のヘルシーバンバンジー

おなかがぺこりん @cook_40283044
レンジで簡単にバンバンジーを作りました。
時間を置きタレが染み込んだ方がご飯に合いヘルシーで、ダイエットにも最適です。
このレシピの生い立ち
バンバンジーを作ってみました。
レンジで簡単鶏胸肉のヘルシーバンバンジー
レンジで簡単にバンバンジーを作りました。
時間を置きタレが染み込んだ方がご飯に合いヘルシーで、ダイエットにも最適です。
このレシピの生い立ち
バンバンジーを作ってみました。
作り方
- 1
鶏胸肉を観音開きにし、耐熱容器に入れて、酒をふりかけ、ふんわりラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
- 2
裏返して、更に3分加熱し熱がなくなるまで放置する。
- 3
その間に、きゅうりはへたを取り、細切りし、トマトは一口大に切り、☆は混ぜ合わせる。
きゅうりは器に盛る。
- 4
②が冷めたら(ぬるめ~常温)包丁で3㎜幅ほどに切り③の上に並べのせ、トマトものせて、☆をかける。
- 5
【重要追加】
鶏胸肉をやわらかくしたい方は、ID21936360の方を参考にしていただきたいです。
やわらかく改善しました - 6
ID21940622もしっとりやわらかなので参考にしていただけたらと思います。
コツ・ポイント
トマトはなくても十分美味しいです。
きゅうりをオクラや水菜に代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
練りごま不要!レンジで簡単棒々鶏 練りごま不要!レンジで簡単棒々鶏
電子レンジで簡単!時短!の棒々鶏です。タレはねりごまなしでも美味しく仕上がりますよ。暑い日や夏バテ防止にいかがですか? sakiko0610 -
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆鶏むね肉の棒々鶏。 レンジで簡単☆鶏むね肉の棒々鶏。
蒸し鶏はレンジにお任せ♪胡麻だれは家にある調味料を混ぜるだけ。お肉も野菜ももりもり食べられる簡単棒々鶏です。鶏肉は観音開きにしてからレンジ加熱する事で短時間で中までしっかり火を通し、冷ます時間も短くなります。レシピの生い立ちいつも冷やし中華用に作っているレンジ蒸し鶏を棒々鶏にしました。 ゆぅゅぅ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21313180