レンジで簡単鶏胸肉のヘルシーバンバンジー

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

レンジで簡単にバンバンジーを作りました。
時間を置きタレが染み込んだ方がご飯に合いヘルシーで、ダイエットにも最適です。

このレシピの生い立ち
バンバンジーを作ってみました。

レンジで簡単鶏胸肉のヘルシーバンバンジー

レンジで簡単にバンバンジーを作りました。
時間を置きタレが染み込んだ方がご飯に合いヘルシーで、ダイエットにも最適です。

このレシピの生い立ち
バンバンジーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 250g
  2. きゅうり 2本
  3. トマト 1個
  4. ☆醤油 大さじ1と2分の1
  5. ☆酢 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆豆板醤 小さじ1
  9. 白いりごま 大さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を観音開きにし、耐熱容器に入れて、酒をふりかけ、ふんわりラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。

  2. 2

    裏返して、更に3分加熱し熱がなくなるまで放置する。

  3. 3

    その間に、きゅうりはへたを取り、細切りし、トマトは一口大に切り、☆は混ぜ合わせる。

    きゅうりは器に盛る。

  4. 4

    ②が冷めたら(ぬるめ~常温)包丁で3㎜幅ほどに切り③の上に並べのせ、トマトものせて、☆をかける。

  5. 5

    【重要追加】
    鶏胸肉をやわらかくしたい方は、ID21936360の方を参考にしていただきたいです。
    やわらかく改善しました

  6. 6

    ID21940622もしっとりやわらかなので参考にしていただけたらと思います。

コツ・ポイント

トマトはなくても十分美味しいです。

きゅうりをオクラや水菜に代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ