圧力鍋で染み染み★ぶり大根

Chiiii08
Chiiii08 @cook_40180677

手間がかかりそうなぶり大根も、電気圧力鍋で簡単柔らか★
このレシピの生い立ち
冬の定番ぶり大根を手軽に美味しく作りたくて。

圧力鍋で染み染み★ぶり大根

手間がかかりそうなぶり大根も、電気圧力鍋で簡単柔らか★
このレシピの生い立ち
冬の定番ぶり大根を手軽に美味しく作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり切身 2切れ〜3切れ
  2. 大根 1/4本
  3. ◎水 130ml
  4. ◎醤油 大さじ2
  5. ◎酒 大さじ2
  6. ◎みりん 大さじ1
  7. ◎砂糖 小さじ1
  8. しょうが(あれば)薄切り 2枚

作り方

  1. 1

    大根は5ミリ〜1センチくらいの厚さにいちょう切りする。

  2. 2

    ぶりの切り身は3等分くらいにし、ざるに入れ、上から沸騰したお湯をかけて臭みをとる。裏返して再度お湯をかける。

  3. 3

    切った大根の1/3程度を電気圧力鍋の底に敷き詰め、上にぶりを乗せる。更にその上に残った大根を乗せる。

  4. 4

    ◎の調味料を入れる。醤油は鹿児島の甘めのものを使用していますので、醤油の濃さに合わせて砂糖を大さじ1に変更してください。

  5. 5

    圧力鍋で10分加圧。

  6. 6

    盛り付けてできあがり。お好みでねぎを散らしても◎。

コツ・ポイント

長く煮たりしなくても、簡単に味が染みます。上に大根を乗せることで落とし蓋のような役割をしています。お湯をかけているので、臭みはありません。一緒にきのこや飾り切りしたにんじんを入れても良いと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chiiii08
Chiiii08 @cook_40180677
に公開
仕事で疲れていても、手早く★楽に★美味しく★作れる!がモットー。自分の負担を減らしつつも、美味しいメニューを旦那さんに食べさせたい。20代後半の働く女子です。
もっと読む

似たレシピ