リガトーニ・牛肉煮込みボロネーゼ

KUNKUN1978
KUNKUN1978 @cook_40095225

ザ・リッツ・カールトン日光のランチで食べた足利産マール牛のボロネーゼを再現してみました。
このレシピの生い立ち
よくランチに行っているザ・リッツ・カールトン日光で食べたリガトーニを家でも食べようと思って近づけて再現してみました。

リガトーニ・牛肉煮込みボロネーゼ

ザ・リッツ・カールトン日光のランチで食べた足利産マール牛のボロネーゼを再現してみました。
このレシピの生い立ち
よくランチに行っているザ・リッツ・カールトン日光で食べたリガトーニを家でも食べようと思って近づけて再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. ニンジン 2/1本
  3. セロリ 1本
  4. シイタケ 2個
  5. 大さじ2
  6. 牛肉 400g
  7. 小麦粉 大さじ2〜3
  8. 赤ワイン 300cc
  9. トマト缶 1缶
  10. デミグラスソース 2/1缶
  11. ケチャップ 大さじ3
  12. ウスターソース 大さじ1
  13. 味の素 小さじ4/1
  14. 砂糖 小さじ2/1
  15. 鶏ガラ 小さじ1
  16. 塩胡椒 各少々
  17. オリーブオイル 大さじ1
  18. 粉チーズ 少々
  19. (圧力鍋用) 約1000cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンジン、セロリ、シイタケをフードプロセッサでみじん切りにしフライパンに油をひきしんなりするまで炒めておきます。

  2. 2

    お好みの牛肉を適当な大きさに切り炒めます。

  3. 3

    牛肉に焦げ目がついたら圧力炊飯器で気圧4にして20分〜25分煮込みます。
    水は牛肉がひたひたになる程度。

  4. 4

    鍋に炒めておいた野菜を入れ小麦粉を加えながら赤ワインで混ぜていきトマト缶、煮込んだ牛肉をスープごといれて煮込む。

  5. 5

    アクを取りながら煮込みデミグラスソース、ケチャップ、ウスターソース、味の素、砂糖、鶏ガラを入れ塩胡椒で味を整える。

  6. 6

    鍋でお湯を沸かしリガトーニをお好みの茹で加減で茹でる。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルをひき完成したボロネーゼを入れて火にかけリガトーニを加えて混ぜ合わせる。

  8. 8

    大きめのお皿に盛り付け粉チーズと黒胡椒をふりかけて出来上がり

コツ・ポイント

とろみが足りないと思ったら小麦粉を加えてとろみを追加。
赤ワイン、ニンニクすりおろしを多めに使うとよい。
だいたい4人分くらいのボロネーゼが出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KUNKUN1978
KUNKUN1978 @cook_40095225
に公開
レシピ観覧ありがとうございます。(^-^)/最近忙しすぎてサボり気味です。(⌒-⌒; )つくレポいただいた方ありがとうございます(*^▽^*)Instagram (kunkun_1978) 趣味のロードバイクを中心に栃木県内近県のサイクリング写真などをアップしてます。
もっと読む

似たレシピ