どんどん痩せるデトックススープ 

momo☆1128
momo☆1128 @cook_40346943

お肉を入れない、塩麹と昆布の旨味が美味しいデトックスに最適なスープです。
冷蔵保存で4日を目安に食べ切ってください。
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく摂りたくて。

とろけるチーズを乗せれば子供もよくたべます。

どんどん痩せるデトックススープ 

お肉を入れない、塩麹と昆布の旨味が美味しいデトックスに最適なスープです。
冷蔵保存で4日を目安に食べ切ってください。
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく摂りたくて。

とろけるチーズを乗せれば子供もよくたべます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 1玉
  2. オリーブオイル 大さじ4
  3. 玉葱 2〜3個
  4. 人参 大1本
  5. 茄子 2本
  6. キャベツ 2/1玉
  7. えのき 1袋
  8. じゃがいも 大2個
  9. ピーマン 4個
  10. コンソメ 2個
  11. 塩麹 大さじ4
  12. 昆布 20〜30g
  13. 塩こしょう 適宜
  14. トマト缶 1缶
  15. ローリエ 3枚

作り方

  1. 1

    にんにくを輪切りにスライスする。
    オリーブオイル大さじ4と一緒に鍋に入れておく。

  2. 2

    野菜を切っていく。
    玉葱、人参、茄子はいちょう切り。
    ズッキーニも美味しいです。

  3. 3

    キャベツはザク切り、えのきは1センチ幅に切る。他のきのこも入れるなら、ここで同じように切っておく。

  4. 4

    鍋に中火をかけ、にんにくの匂いがしてきたら、①を入れて5分ほど炒める。

  5. 5

    酒を加え、トマト缶、③をいれ、被るくらいの水と1センチ角に切った昆布、塩麹、コンソメ、ローリエを加え蓋をする。

  6. 6

    沸騰したら灰汁をとり、30分煮込む。
    この間にじゃがいも、ピーマンを切っておく。
    ブロッコリーも美味しいです。

  7. 7

    じゃがいも、ピーマンを入れてじゃがいもが柔らかくなるまで煮込む。
    塩こしょうで味を調整。

  8. 8

    ブロッコリーを入れる場合は、出来上がりの5分前くらいに入れてください。

  9. 9

    取り分けて、お水とカレールーを足してカレーにしても美味しいです。

  10. 10

    ズッキーニもよく合います!
    色んなお野菜を組み合わせてみて下さいね!

コツ・ポイント

初めによく炒めること。
味付けは塩麹のみでも良いです。
玉葱、人参、キャベツ、えのき、茄子、じゃがいもは必ず入れてください。
昆布は1番外せません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momo☆1128
momo☆1128 @cook_40346943
に公開
お料理が大好きな30代です。野菜をたくさん食べれるメニューが大好き(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
もっと読む

似たレシピ