意外と簡単!家で町中華?本格レバニラ♪

鉄分取りたいし何より豚レバーは安い!!一石三鳥のレバニラをパサつかせず町中華並みに…と思ったら作れました!笑
このレシピの生い立ち
家で作るとパサつきがちで、火力も低いし難易度の高いレバニラ。
大好きなメニューなので、なるべく簡単に、でも本格的に家で作れないか試行錯誤してたら出来ました!!
お店には負けないぞ〜
意外と簡単!家で町中華?本格レバニラ♪
鉄分取りたいし何より豚レバーは安い!!一石三鳥のレバニラをパサつかせず町中華並みに…と思ったら作れました!笑
このレシピの生い立ち
家で作るとパサつきがちで、火力も低いし難易度の高いレバニラ。
大好きなメニューなので、なるべく簡単に、でも本格的に家で作れないか試行錯誤してたら出来ました!!
お店には負けないぞ〜
作り方
- 1
豚レバーを軽く洗い削ぎ切りにします
- 2
幅が広い箇所は、半分にしてから削ぎ切りに
- 3
筋や、この様な膜があれば噛みきれないので切って取り除いてください
- 4
牛乳に15分程ひたして臭み消し〜
※牛乳なければ、よく洗ってから【6】へ - 5
その後、牛乳を捨てて水でよく洗い流します
※牛乳の濁りが取れるぐらい - 6
よく洗ったらしっかり水を切り(A)を入れて10分以上置く
- 7
その間に(B)を混ぜておいてください
- 8
ニラ1束を切っておきます!
- 9
(A)に漬けたレバーを水気が無くなるまで切り、片栗粉を全体的に混ぜます
※しっかり(A)の水分を切るのがポイント! - 10
ここからはスピード勝負!
全ての材料を準備しておきます - 11
中華鍋がBest!
(普通のフライパンでもOK)
油を入れて鍋を強火で温めます。
※中華鍋だと、煙が立つぐらい - 12
カンカンに熱した鍋に、レバーを投入!
ここからはずっと強火で!
重ならない様に菜箸でほぐして〜 - 13
これぐらい焼き色が付いたら、ニラを投入!
※ちょっと生っぽい所があっても大丈夫!焼き色重視で! - 14
ニラがしなっとするぐらいまで炒めます
- 15
もやしも投入〜!
※ビビらず、ずっと強火でね!
- 16
もやしに油が回ったら、(B)を入れます。
- 17
料理酒のアルコールが飛んで、少しトロミが付いたら(1〜2分程)完成で〜す♪
コツ・ポイント
基本、ずっと強火です!
それが美味さのコツ♡
レバーを入れて焼き始めてからは忙しいので、全ての準備を整えてから焼き始めてください
似たレシピ
-
焼肉のたれで簡単スタミナ!レバニラ炒め 焼肉のたれで簡単スタミナ!レバニラ炒め
スタミナ料理の代表格。鉄分やビタミンAをしっかり取りましょう。市販のたれで簡単味付けし、レバーが苦手でも食べやすいです。 すまくっく -
-
-
-
-
-
その他のレシピ