スティックとんかつ お弁当に!

いちみん☆
いちみん☆ @cook_40220448

お弁当のおかずで人気のトンカツ。
揚げてから切るのも良いけれど、我が家は最初にカットしてから揚げます。
このレシピの生い立ち
一度にたくさんの弁当を作る我が家。
トンカツは揚げて切るとまな板もパン粉でボロボロ汚いし。
いっその事、最初からカットしちゃえば後から楽かな〜と。
弁当もサクサクが持続して良い感じです!

スティックとんかつ お弁当に!

お弁当のおかずで人気のトンカツ。
揚げてから切るのも良いけれど、我が家は最初にカットしてから揚げます。
このレシピの生い立ち
一度にたくさんの弁当を作る我が家。
トンカツは揚げて切るとまな板もパン粉でボロボロ汚いし。
いっその事、最初からカットしちゃえば後から楽かな〜と。
弁当もサクサクが持続して良い感じです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース肉 2切れ
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. 溶き卵 1個
  4. パン粉 適量
  5. 適量
  6. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    豚ロース肉を棒状にカットする。
    塩胡椒して小麦粉、溶き卵、パン粉をつける。

  2. 2

    180度に熱した油でカラリと揚げる。

  3. 3

    油を切って出来上がり!

コツ・ポイント

塩胡椒で下味をしっかりつけます。
豚ロース肉は厚切りの方が良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちみん☆
いちみん☆ @cook_40220448
に公開
四人の子供を持つ母さんです。低コストで美味しい料理を提供できるように心がけている薬剤師です。
もっと読む

似たレシピ