器ごと食べる坊っちゃんカボチャグラタン

ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
大阪と京都

お店のコースメニューでこの季節に限定で提供していました。
坊っちゃんカボチャは兎に角甘いので女性に大人気でした。
このレシピの生い立ち
坊っちゃんが激安になるこの季節かれこれ、20年前に今は亡き義母が居酒屋メニューで使うので畑で大量に作ってくれました。
普通のカボチャより甘いし安いし1個丸々使いきりでサラダやスィーツ作りに使えるので坊っちゃんを作ってくれた義母に感謝です。

器ごと食べる坊っちゃんカボチャグラタン

お店のコースメニューでこの季節に限定で提供していました。
坊っちゃんカボチャは兎に角甘いので女性に大人気でした。
このレシピの生い立ち
坊っちゃんが激安になるこの季節かれこれ、20年前に今は亡き義母が居酒屋メニューで使うので畑で大量に作ってくれました。
普通のカボチャより甘いし安いし1個丸々使いきりでサラダやスィーツ作りに使えるので坊っちゃんを作ってくれた義母に感謝です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~4人分(坊っちゃんカボチャ1個
  1. 坊っちゃんカボチャ 380g前後
  2. バター 10g
  3. 玉ねぎ1/4小さい時は1/2 100g
  4. ベーコン 4枚スライス
  5. 塩こしょう 少々
  6. 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. コーンスターチor薄力粉 大さじ1
  8. 牛乳 50ml(生クリームが無い時は牛乳を100ml入れる
  9. 生クリーム(無い場合は牛乳100mlでOK) 50ml
  10. ミックスチーズ 適量(多めが美味しいです)
  11. セリ(飾り) 少々

作り方

  1. 1

    カボチャを洗いキッチンペーパーで包み軽く水で濡らしラップでふんわり包みます。

  2. 2

    600Wで5分レンジでチンします。350gで5分、400gで6分、450gで7分竹串ですーっと中央まで刺されば問題なし

  3. 3

    2の工程で固いようであれば1分ずつ追加でチンしてください。
    粗熱が取れてから
    横に半分に切りスプーンで種を取ります。

  4. 4

    380gのカボチャ600ワットで6分でホクホクでした。

  5. 5

    玉ねぎ、ベーコンは1㎝くらいの角切りか乱切りに切ります。

  6. 6

    バターで玉ねぎ、ベーコン炒め軽く塩コショウし顆粒鶏ガラスープの素を入れ(火を止めて)コーンスターチを入れ混ぜる。

  7. 7

    混ぜるとこんな感じになります。

  8. 8

    牛乳100ml(牛乳50ml+生クリーム50ml)を入れて弱火で炒めると
    ホワイトソースのようにモタモタと固まります。

  9. 9

    山盛りになりますが
    2つのカボチャ器に盛り付けます。

  10. 10

    ミックスチーズを山盛りかけます。

  11. 11

    毎回、追いチーズしたがる孫達のために横から見るとこんなにたっぷりのチーズピラミッドにしてます。

  12. 12

    オーブンでこんがり焼き色付くまで焼きます。

  13. 13

    仕上げにパセリを振ります。

  14. 14

    器ごと、坊っちゃんカボチャを食べます。普通のカボチャより甘いのでまるでスィーツのように食べれます。

  15. 15

    器1/2でも多めになので
    半分に切って四人分として食べてもよいと思います。

  16. 16

    翌日もレンジで熱々にチンしたら食べれます。

コツ・ポイント

20年前に居酒屋経営していた頃はフライヤーで丸ごと坊っちゃんカボチャを揚げた方が甘味が増すので揚げてました。が、家庭では油を多く使うしレンチンでも十分美味くできたのでハロウィーンも近いので覚え書き投稿しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
に公開
大阪と京都
YOKO式SHP【米・小麦・大豆・添加物】抜き食餌療法を展開し22年 皮膚疾患やあらゆる病気や病巣など難治性の方へ食生活の改善アドバイザーとしてフォローしております予防を兼ねて健康管理を目指してますhttp://yokoshp.com/アメブロで日常のブログや料理レシピを書いてますので遊びに来てくださいね!https://ameblo.jp/goro0310momo
もっと読む

似たレシピ