☆やわらか☆豚ステーキ

ぴんくおうじ
ぴんくおうじ @cook_40205765
福島県

玉ねぎすりおろしに漬け置きすることで豚肉が柔らかくしっとりしたものになります。
このレシピの生い立ち
牛肉高くて豚肉で美味しいステーキが食べたくて、、、

☆やわらか☆豚ステーキ

玉ねぎすりおろしに漬け置きすることで豚肉が柔らかくしっとりしたものになります。
このレシピの生い立ち
牛肉高くて豚肉で美味しいステーキが食べたくて、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 豚ロース(トンカツ、ソテー用) 1切れ
  2. 玉ねぎ 半分くらい
  3. 塩、こしょう 少々
  4. ソース(宮のタレ) 好みを用意

作り方

  1. 1

    玉ねぎをすり下ろす。

  2. 2

    豚肉を叩いて少し切り込みを入れて塩こしょうを練り込んだら、玉ねぎのすり下ろししたものを塗り冷蔵庫で漬け置きします。

  3. 3

    6時間ほど漬け置きしました。以前、3時間ほどで作りましたが6時間の方が美味しかったです。

  4. 4

    冷蔵庫から出して常温に戻したら焼きます。火加減は中火でフライパンにフタをして両面じっくり焼きます。

  5. 5

    しっかり火を通して出来上がり。強めの火加減だとウェルダン、弱めでじっくりだとレアみたいな食感になります。

コツ・ポイント

なるべく長めに漬け置きするのが良いみたいです。6時間くらいで全然変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴんくおうじ
ぴんくおうじ @cook_40205765
に公開
福島県
週末少しは料理をする2児の父
もっと読む

似たレシピ